記録ID: 5562190
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島
宮之浦岳(敗退)
2023年06月01日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:14
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 719m
- 下り
- 716m
コースタイム
天候 | 豪雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
船 飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 淀川登山口は電波なし(docomo) |
写真
中間点を過ぎ、ロープを使う岩の上り下りも過ぎた後、森林限界を超えたところで雷鳴が。
雨が本降りなこと、風も出てきたこと、台風が近づいていること、単独行であること等、反面ここまでの交通費、なかなか取れない平日の休暇など色々な葛藤がありましたが、残念ながら今回は撤退することにしました。5時下山開始です。
雨が本降りなこと、風も出てきたこと、台風が近づいていること、単独行であること等、反面ここまでの交通費、なかなか取れない平日の休暇など色々な葛藤がありましたが、残念ながら今回は撤退することにしました。5時下山開始です。
撮影機器:
感想
自分の中の山のルールといて、まずは生きて帰ること、単独行が多いため怖いと感じたらすぐ引き返す、ことをいつも心がけております。
今回も雨の中の単独行、初めての山、未明の出発、しかも台風が近づいている中での山行ということでいつも以上に緊張していたと思います。事実雷の後、引き返してきたわけですし。往復の交通費を考えると痛いですが、今回の撤退の経験が次に必ず生きると言い聞かせて、また機会を探りたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する