ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5568665
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山 (ナイトハイク/↑稲荷山〜1号路↓)

2023年06月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:13
距離
7.3km
登り
417m
下り
432m

コースタイム

日帰り
山行
2:02
休憩
1:32
合計
3:34
18:52
5
18:57
18:58
31
19:29
19:32
7
19:39
19:40
16
20:15
21:37
11
21:48
21:51
5
21:56
21:56
4
22:00
22:00
4
22:04
22:05
8
22:13
22:13
10
22:23
22:23
3
22:26
ゴール地点
天候 晴れ (大雨の後だったので足元は泥濘)
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
琵琶屋/清流亭の駐車場より (1日1,000円)
コース状況/
危険箇所等
行きの稲荷山コースは、今年の1〜3月で整備しなおされており、木道や階段がかなりの数作られ、本当にキレイになっており、コースの大半は木板の上を歩くような感じだった。
なお、大雨の後のため、木板が無い場所では、とても泥濘が多く、木で段差側面だけが作られた階段は段の手前側がグズグズになっていてギョッとすることが多かった。

また、帰りの1号路の後半、駅手前の一本道周辺は、周囲の枝沢から水が溢れ、舗装路がずっとナメ滝のようになっていた。とはいえあくまでも舗装路なので、滑りなどはなく普通に歩ける。

それ以外は目立った危険箇所などはなし。

稲荷山コースでは同時に登られている方は1人のみ。
山頂では昆虫観察をしている数人のグループと、その他2〜3PTだけお見かけした。
その他周辺情報 ■駐車場
琵琶屋/清流亭の駐車場は到着時に小屋に誰もおらず、琵琶屋も鍵がかかっており呼びかけても店員さんがおられなかったので、お電話をしたところ、清流亭のポストに車のナンバーとお金を入れて下さい、と指示をいただいた。が、直後に琵琶屋さんに店員さんが来られ、直接手渡しでお支払いすることができた
■下山後: セブンイレブン 高尾山インター店
琵琶家/清流亭さんの駐車場に停めてスタートです
2023年06月03日 18:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/3 18:39
琵琶家/清流亭さんの駐車場に停めてスタートです
ケーブルカー/リフト駅は閉まっています
2023年06月03日 18:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/3 18:54
ケーブルカー/リフト駅は閉まっています
稲荷山コース入口
2023年06月03日 18:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/3 18:55
稲荷山コース入口
お稲荷さんにご挨拶
2023年06月03日 19:00撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/3 19:00
お稲荷さんにご挨拶
ヘッデンつけて登山スタート
2023年06月03日 19:21撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/3 19:21
ヘッデンつけて登山スタート
稲荷展望のベンチ。昔は東屋でしたね
2023年06月03日 19:28撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/3 19:28
稲荷展望のベンチ。昔は東屋でしたね
稲荷山頂より夜景
2023年06月03日 19:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/3 19:29
稲荷山頂より夜景
整備された木道が続く
2023年06月03日 20:07撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/3 20:07
整備された木道が続く
アワフキムシの幼虫が中に潜んでいるそうです
2023年06月03日 20:09撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/3 20:09
アワフキムシの幼虫が中に潜んでいるそうです
山頂到着!
2023年06月03日 20:14撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/3 20:14
山頂到着!
晩御飯を作りましょう
2023年06月03日 20:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/3 20:30
晩御飯を作りましょう
山頂のトイレは夜でも電気がついていて、女子トイレは便座も温かかったです。ありがたい。
2023年06月03日 20:33撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/3 20:33
山頂のトイレは夜でも電気がついていて、女子トイレは便座も温かかったです。ありがたい。
山頂は自販機がたくさん
2023年06月03日 20:33撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/3 20:33
山頂は自販機がたくさん
一品目のパスタを茹でてるところ
2023年06月03日 20:36撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/3 20:36
一品目のパスタを茹でてるところ
野菜たっぷりのわさびとマヨネーズのパスタ
2023年06月03日 20:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/3 20:41
野菜たっぷりのわさびとマヨネーズのパスタ
二品目は永谷園の麻婆春雨辛口に炒めた野菜たっぷり入れて
2023年06月03日 21:03撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/3 21:03
二品目は永谷園の麻婆春雨辛口に炒めた野菜たっぷり入れて
ごちそうさまでした
2023年06月03日 21:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/3 21:15
ごちそうさまでした
高尾山頂の温度計
2023年06月03日 21:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/3 21:33
高尾山頂の温度計
昆虫採集している皆さん
2023年06月03日 21:35撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6/3 21:35
昆虫採集している皆さん
夜景スポット
2023年06月03日 22:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/3 22:00
夜景スポット
1号路の車止めゲート
2023年06月03日 22:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/3 22:23
1号路の車止めゲート
下山。お疲れ様でした
2023年06月03日 22:25撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
6/3 22:25
下山。お疲れ様でした

装備

MYアイテム
やっくん
重量:0.28kg
個人装備
ヘッドランプ 防寒着 雨具 行動食 非常食 飲料 常備薬 日焼け止め 保険証 スマホ 時計 タオル
共同装備
ファーストエイドキット ツェルト クッカー バーナー 食材 ナイフ
備考 カトラリーと小皿などを忘れてしまった

感想

山トレとしての山行。
大雨後+ナイトハイク+山ご飯、の3つ載せ。
今年は泊まり沢が増える予定なので、特に山での食料/料理計画についての実地練習が大きな側面を持っていた。

行くことにしたのは出発の3時間ほど前で、そこから計画を立て、食材を買い物に行き、バタバタと急いで出発になった。

大雨後については泥濘が非常に多く、整備された登山道でもなかなかスリリングな道になった。少し道の際を歩きすぎ、まんまと一度転んで尻もちをついてしまったw

ナイトハイクは沢登り(の下山)でしばしば経験があるのでそこまで問題はなく。

一番の問題はやはりご飯だった。
なんと、食器とカトラリーを2人共すっかり忘れて、山頂で途方に暮れてしまった。その時点で「さっさと降りよう」と喋っていたのだが、なんとたまたま居合わせた登山者の方が「これよかったら…」と割り箸を2本ご提供いただき、なんとか予定していた料理(というかそれを食べる工程まで)をすることができた。
多分、山ではあるあるなことだと思うので(苦笑)、今後はこの恩を別の他の人に返せるように、割り箸を緊急キットに忍ばせておこうと思いました。
もちろんそれとは別に自分たちのカトラリーはちゃんと持って!こよう!な!はい!

というわけで、実地でしか学べないこともたくさんあるなーと改めて勉強になりました。
ナイトハイク自体は人が少なくてとても楽しかったので、またちょいちょいやりたいなと思います。
おつかれさまでした!

急遽、ナイトハイクへ行こうと思い立ち、支度して18時半頃に高尾山口へ到着。
日の入りとともに登山スタート。
ヘッデン下山は経験ありましたがスタートから夜は富士山以外初めて!ワクワクでした。
歩き始めはうっすら見えていた周りの景色も進むにつれて真っ暗闇に。前日の大雨の後のぬかるみもあるなか暗闇を移動するのは普段の登山以上に神経使います。が、トレーニングで来たのでそこは学びがあってよかったです。そしてあらためてヘッドライトの必要性(予備の電池含めて!)を感じました。
稲荷山コースは昼間何度も通っている道ですが、夜は全く雰囲気が異なり別の道のようでした。
ただ木道が整備されている部分が多く、ライトをつけていればあまり危険な箇所はなかったです。
スタート時には下山3組とすれ違い、登っている途中でソロ登山の方に先に行ってもらいました。
山頂に着くと登山客のほかに昆虫採集をしているグループがいて、割と夜も人がいる山なんだなぁという印象。
初めてのナイトハイクなのでその点は安心感がありました。ナイトハイク初心者にオススメの山だと思います。

山頂で晩御飯を食べる目的で登ったのに、パートナーも私もお箸・フォーク類をど忘れして、山頂でベンチに座りながら「どうしようか〜w」と話していたところ、そばにいらっしゃった登山客の男性が割り箸を二膳!分けてくださいましたっ!!!!!
神様でした。持ってきていたデザートチーズをお裾分けしましたが、もう本当に感謝してもしきれません。
その節はありがとうございました!!!
帰宅して、二人で「箸を余分に入れとこうな!」とすぐに荷物に詰めました。いつか別の山で別の人が忘れた時に、我々がお箸を差し上げられるように……。
そしていただいたお箸で食べた山頂ご飯は美味しかった!夜の山という日常とかけ離れた空間で食べるご飯、なんだかいいですね。なんとも言えない特別感があります。クセになりそうです。

持ち物リストの見直しと、次回は何を持ってきて食べようか?という楽しみができた良い登山でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら