記録ID: 5576609
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
ササユリ咲く二上山(二上山万葉の森-展望台-雄岳-雌岳-岩屋峠-二上山万葉の森)
2023年06月04日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 347m
- 下り
- 335m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場から展望台は、ハイキング地図にあるような一般的な登山道ではありません。特に危険というわけでありませんが、小さい子連れとか、超初心者は止めといた方がいいです。普通に鹿谷寺跡を経由すれば展望台に行けます。 馬の背から祐泉寺方面は倒木のため通行禁止になってました。 他は特に問題なし。 |
写真
「6/2の大雨でこうなったのだろうが、今は大丈夫ですよ。すぐ解除されるだろう。」と思ったが違ってた。3月に陥没したそうです。=>コメント参照。masa0225さんご指摘ありがとうございます。
装備
個人装備 |
ストック(1)
ヘッドライト(1)
地図(1)
デジカメ(1)
スマホ(1)
GPS用SIM無しスマホ(1)
モバイルバッテリー(1)
ペットボトル(0.9L)(2)
折りたたみ傘(1)
ザック(1)
サングラス(1)
ファーストエイドキット(1)
ホイッスル(1)
スパッツ(1)
SDカード(予備)(1)
タオル(1)
手袋(1)
レスキューシート(1)
ミニ三脚(1)
健康保険証(1)
雨具(1)
レジャーマット(1)
日焼止め(1)
虫除けスプレー(1)
|
---|
感想
午後からになってしまったのですが、ササユリを見に二上山へ行きました。
ちょうど見頃かその直前という感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
広がるのを防ぐために埋められたようですが、またいつ陥没するかわかりません
その頃のレコにのってますよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する