記録ID: 5578985
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
日程 | 2023年06月05日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ時々くもり |
アクセス |
利用交通機関
八幡平レストハウス駐車場 500円
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険箇所はありません。残雪がありますが、登山靴で大丈夫です。なお、観光客が多いです。 |
---|---|
その他周辺情報 | 松川温泉 峽雲荘600円 |
過去天気図(気象庁) |
2023年06月の天気図 |
写真
撮影機材:
感想/記録
by taka-hiker
今日はお休みで、八幡平のドラゴンアイを見に行って来ました。
平日なので、それ程混まないのでは、と思って行ったのですが、さすが有名な観光地、多くの方が来ていました。観光バスで来ていた団体の観光客や登山者の方々がドラゴンアイを見に来ていました。
朝方、駐車場へ到着した際、風が強く少し寒かったです。ウインドシェルを来てスタ−トしました。
お目当てのドラゴンアイは、間もなく開眼しそうでした。観光客も多かったです。
お花は、イワナシやキヌガサソウ等を見れたので良かったです。これから沢山の花が開花すると思いますので、楽しみですね。
帰りに温泉でゆっくりできたので、心も身体も癒やされました。また、時期をみて登りたいと思います。
ありがとうございました。
平日なので、それ程混まないのでは、と思って行ったのですが、さすが有名な観光地、多くの方が来ていました。観光バスで来ていた団体の観光客や登山者の方々がドラゴンアイを見に来ていました。
朝方、駐車場へ到着した際、風が強く少し寒かったです。ウインドシェルを来てスタ−トしました。
お目当てのドラゴンアイは、間もなく開眼しそうでした。観光客も多かったです。
お花は、イワナシやキヌガサソウ等を見れたので良かったです。これから沢山の花が開花すると思いますので、楽しみですね。
帰りに温泉でゆっくりできたので、心も身体も癒やされました。また、時期をみて登りたいと思います。
ありがとうございました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:2330人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 八幡平 (1613.3m)
- 源太森 (1595m)
- 見返峠 (1590m)
- 陵雲荘 (1570m)
- 八幡平山頂レストハウス (1580m)
- ガマ沼 (1590m)
- 鏡沼分岐 (1560m)
- 源太分かれ (1571m)
- 鏡沼 (1588m)
- 岩手県八幡平無料駐車場 (1525m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する