記録ID: 5580180
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
日程 | 2023年06月05日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | ☀️のち☁️ |
アクセス |
利用交通機関
行き帰りとも電車は東青梅駅から武蔵五日市駅を往復。帰りは西戸倉バス停からバス利用。
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 7時間48分
- 休憩
- 1時間13分
- 合計
- 9時間1分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所、迷いやすいところなし。道標がとても充実しています。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年06月の天気図 |
写真
感想/記録
by kamonor
一度歩きたかった戸倉三山。始発を使って出発しましたが、思ったより早く下山できました。
全体的に標高は低めですが、細かなアップダウンの繰り返しで、結構疲れました(;´д`)
全体的に標高は低めですが、細かなアップダウンの繰り返しで、結構疲れました(;´д`)
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:164人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 市道山 (795.1m)
- 臼杵山 (842.1m)
- 刈寄山 (686.99m)
- 610m圏峰 (610m)
- 今熊山 (505m)
- 入山峠
- 鳥切場 (627m)
- 弾左衛門ノ峰 (669m)
- 栗ノ木沢ノ頭 (724m)
- 荷田子分岐
- 臼杵神社
- 武蔵五日市駅 (200m)
- 城山 (434.1m)
- 盆堀山 (391m)
- 城山登山通り
- 坂下バス停
- 金剛の滝
- 廣徳寺
- 茱萸ノ木山 (656m)
- 独標523m (523m)
- 豆佐嵐山 (648m)
- 石津窪山 (749m)
- 荷田子峠
- 弾左衛門ノ峰−新多摩線81号鉄塔分岐 (640m)
- 西戸倉バス停
- 茱萸御前
- 山ノ神
- 十里木分岐
- 津地尾山 (589m)
- 金剛の滝(下) (237m)
- 小和田峠 (294m)
- 鳥屋戸 (720m)
- 新多摩線83号鉄塔
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する