ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

峰見通り(みねみとおり)

都道府県 東京都
最終更新:hiroumi
峰見通りの途中
奥多摩・高尾 2023年06月21日 市道山
峰見通りを見る
ヤマレコの登録の峰見通りの個所。
峰見通りの稜線。よく歩いたなぁ。
もうすぐ上の尾根(峰見通り)に出る
基本情報
場所 北緯35度41分18秒, 東経139度11分58秒
カシミール3D
「恩方境」ともいう。あきる野市の刈寄山源頭の金堀沢と支流の金堀向沢(弾左衛門沢、おりそこない沢、栗木王沢)を集めて市道山から発する千ヶ沢を合し盆堀川となって秋川本流に合する。恩方境の山々は金堀向沢と千ヶ沢を抱える山深い場所である。八王子市には沢登りの対象となる沢は殆ど無いが、この恩方境北側は興味深い遡行ができる渓流の宝庫となっている。
(「TOKYO八王子名山選定プロジェクト」紹介文より抜粋)

付近の山

この場所を通る登山ルート

「峰見通り」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
05:4425.5km2,065m6
  13    3 
2025年07月27日(日帰り)
奥多摩・高尾
08:0217.3km1,407m4
  19    141  4 
2025年07月21日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:4821.1km1,417m4
  20     6 
2025年07月19日(日帰り)
関東
08:2132.7km2,342m7
  41    2 
2025年07月19日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:0827.2km2,133m6
  42    8 
2025年07月17日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:3227.6km2,208m6
  7    4 
yukiiiiiIdaten1629, その他1人
2025年07月13日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:0511.7km1,096m3
  3    7 
2025年07月13日(日帰り)
奥多摩・高尾
09:1724.6km1,747m5
  7    6 
すぎあきら, その他2人
2025年07月12日(日帰り)
奥多摩・高尾
09:3432.2km2,327m7
  26    8 
2025年07月05日(日帰り)
奥多摩・高尾
07:0023.4km1,849m5
  33    6 
2025年07月05日(日帰り)