記録ID: 8492683
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
臼杵山・市道山トレイルラン
2025年07月27日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 05:43
- 距離
- 25.5km
- 登り
- 2,065m
- 下り
- 2,063m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:44
距離 25.5km
登り 2,065m
下り 2,063m
7:36
5分
スタート地点
13:20
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
パンツ
靴下
防寒着
レインジャケット
キャップ
シューズ
ゲーター
バックパック
グローブ
昼ご飯
行動食
飲料
ソフトフラスク
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
スマートフォン
サングラス
タオル
パワーメーター
|
---|
感想
十里木駐車場スタート&ゴール、臼杵山・市道山の周回コース。2回目。
何カ所か草が蔽い茂ってて、短パンで突破したら脚がめちゃくちゃかぶれました。
下界は地獄のような暑さだった見たいですが、山の上は結構涼しい。経験的に標高700メートルを突破すると涼しくなる気がします。走り始めて暑いなと思ってるのだけど、ふと気づくと涼しいと感じるときがあって、時計を見ると700メートルをちょっと超えているということが多いです。
スタートしてから市道山までは蜘蛛の巣アタック、蜉蝣の道案内、羽化したばかりのセミの逃亡が続くのですが、不思議と市道山を越えると両方ともパタリと無くなりました。市道山を境に北側と東側で昆虫の生態が違うようです。不思議です。
コース後半、間伐してて走れない箇所あり。迂回しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する