記録ID: 5580927
全員に公開
フリークライミング
御在所・鎌ヶ岳
クラック強化6日目 御在所めぐり
2023年06月04日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 09:56
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 825m
- 下り
- 827m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 5:23
- 合計
- 9:52
距離 6.0km
登り 834m
下り 827m
16:26
ゴール地点
御在所
・中尾根‐展望クラック5.10aNG 1トライ
後半5mくらいの課題。パワフルに行く必要がありそう。
RPもノーチャンスでは無さそう。
上部は#0.75(テラスから)-#1-#1-#2 #1は1つが良いかも
・前尾根‐蛇の皮5.9NP FL
ずっと気になってたけどチャレンジ機会を作らずやっと触りました。
ここもパワフルに取り組む課題で、水平フェイスホールドも力を吸い取る。
#2(手前)-#0.75-#1 だったかな?
・うさぎの耳‐カットインコーナー5.9NP RP(2トライ)
中段の小ハングへの乗り込みが核心。気持ち良いルートでした。
下部は左面が汚いので深いかも、正面のクラックで登れると良さそう。
#0.5-#0.5-#4(動いて効きにくい)-#1(テラスから)-#2
・中尾根‐展望クラック5.10aNG 1トライ
後半5mくらいの課題。パワフルに行く必要がありそう。
RPもノーチャンスでは無さそう。
上部は#0.75(テラスから)-#1-#1-#2 #1は1つが良いかも
・前尾根‐蛇の皮5.9NP FL
ずっと気になってたけどチャレンジ機会を作らずやっと触りました。
ここもパワフルに取り組む課題で、水平フェイスホールドも力を吸い取る。
#2(手前)-#0.75-#1 だったかな?
・うさぎの耳‐カットインコーナー5.9NP RP(2トライ)
中段の小ハングへの乗り込みが核心。気持ち良いルートでした。
下部は左面が汚いので深いかも、正面のクラックで登れると良さそう。
#0.5-#0.5-#4(動いて効きにくい)-#1(テラスから)-#2
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() |
---|
感想
《今回のテーマ》
・引き続きクラック強化
《感想》
・少しづつですがクラックにも慣れてきた気がします。
ジャムの手や足に気が回りがちですが、身体の向きや体勢も大事そう。
5.9前後は割と戦える技量が身についてきたかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する