記録ID: 558164
全員に公開
雪山ハイキング
芦別・夕張
筑紫岳
2014年12月07日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 491m
- 下り
- 488m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:10
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 3:03
距離 6.7km
登り 491m
下り 491m
9:10
90分
スタート地点
10:40
40分
山頂
11:20
12:13
0分
山頂
12:13
ゴール地点
天候 | 曇り時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はありませんが、古い作業道が所々あります 晩秋から初冬は長靴で大丈夫です |
写真
感想
JR富良野線下り〜学田駅から富良野市内を車窓で東南方向を眺めると
三角錐のポコがひと際目立つ山が標高は581.3mの筑紫岳です
真冬だと三角点が見つけ出せない思い、作業道横切りながらを迷い迷い登りました
低い山ですが侮ることなかれ、登山道に慣れた拙者には結構不安でした
地形地図を理解しルートを選択する難しさを痛感した次第です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1007人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する