また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5581982 全員に公開 ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒

八幡平【ドラゴンアイに逢いに ♪ みちのくひとり旅】

情報量の目安: A
-拍手
日程 2023年06月06日(火) [日帰り]
メンバー
天候☀️晴れ
アクセス
利用交通機関
車・バイク
見返峠無料駐車場 利用
経路を調べる(Google Transit)
GPS
01:28
距離
4.1 km
登り
110 m
下り
97 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
歩くペース 0.7〜0.8(速い)
※ヤマプラ掲載の「山と高原地図」標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率(全コースのうち88%の区間で比較) [注意事項]
表示切替:

コースタイム [注]

日帰り
山行
1時間2分
休憩
26分
合計
1時間28分
S八幡平山頂レストハウス08:3208:42鏡沼09:0009:08八幡平09:1409:20ガマ沼09:24陵雲荘09:2509:38源太分かれ09:53見返峠09:57鏡沼分岐09:5810:00ゴール地点G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
【八幡平ドラゴンアイ】

八幡平の山頂付近にある「鏡沼(かがみぬま)」という沼の雪がまるでドラゴンの瞳のような形になって溶けていくことからそう名付けられた
この神秘の絶景が観られるのは5月の下旬から6月上旬にかけての非常に短い期間
それを見るために日本内外から多くの観光客が訪れます
 
ドラゴンアイは、地元の人から「蛇の目(じゃのめ)」と呼ばれて親しまれていたそうですが、この「ドラゴンアイ」が一躍有名になったのは、たったの7〜8年ほど前なのだとか。八幡平の沼の雪解けの様子を見た台湾人観光客が「まるでドラゴンの瞳のようだ」と言って、SNSで世界に発信したのがきっかけだそうです
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図

装備

個人装備 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

写真

遥々やって来ました
みちのくひとり旅
岩手県八幡平市
2023年06月06日 07:55撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
遥々やって来ました
みちのくひとり旅
岩手県八幡平市
2
八幡平向かう途中の景色
新緑・若葉が眩しい
2023年06月06日 08:01撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
八幡平向かう途中の景色
新緑・若葉が眩しい
3
八幡平登山口入口
ここは岩手県と秋田県の県境
岩手県
2023年06月06日 08:30撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
八幡平登山口入口
ここは岩手県と秋田県の県境
岩手県
3
秋田県
2023年06月06日 08:31撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
秋田県
オオバキスミレ
2023年06月06日 08:27撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
オオバキスミレ
1
ジョウジョウバカマ
2023年06月06日 08:28撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
ジョウジョウバカマ
7
ツクシ
2023年06月06日 08:29撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
ツクシ
2
スミレ
2023年06月06日 08:32撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
スミレ
フキノトウ
2023年06月06日 08:38撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
フキノトウ
1
エンレイソウ
2023年06月06日 08:39撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
エンレイソウ
2
残雪が
ステップが切られて
歩きやすい 感謝
2023年06月06日 08:40撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
残雪が
ステップが切られて
歩きやすい 感謝
お目当ての鏡沼
2023年06月06日 08:43撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
お目当ての鏡沼
2
これを観に来ました
2023年06月06日 08:45撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
これを観に来ました
8
ドラゴンアイ🐲
2023年06月06日 08:46撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
ドラゴンアイ🐲
8
ここ何年かずっと気になっていました
自分の休みと晴れの日を狙っていましたが、なかなかタイミングが合わず
今年もラストチャンスかと思ったら
居ても立っても居られず
とうとう来てしまった
2023年06月06日 08:48撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
ここ何年かずっと気になっていました
自分の休みと晴れの日を狙っていましたが、なかなかタイミングが合わず
今年もラストチャンスかと思ったら
居ても立っても居られず
とうとう来てしまった
6
自然の力でこのような形になるのは神秘的
2023年06月06日 08:49撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
自然の力でこのような形になるのは神秘的
9
太陽の角度がちょうど
彩雲ぽく見える
2023年06月06日 08:50撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
太陽の角度がちょうど
彩雲ぽく見える
3
太陽も入れて
2023年06月06日 08:51撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
太陽も入れて
8
一段下の場所から
龍の瞳を鑑賞
2023年06月06日 08:54撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
一段下の場所から
龍の瞳を鑑賞
2
水が好き通り
エメラルドブルー
2023年06月06日 08:55撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
水が好き通り
エメラルドブルー
9
もう一回
彩雲もどきも入れて撮影
2023年06月06日 08:58撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
もう一回
彩雲もどきも入れて撮影
4
念願のドラゴンアイが良いタイミングで観られて良かった
間もなくで開眼と呼ばれる
真ん中雪が解けて水たまりになり
青い瞳に変化すると思われます
開眼すると命は数日しか持たないそう
2023年06月06日 08:59撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
念願のドラゴンアイが良いタイミングで観られて良かった
間もなくで開眼と呼ばれる
真ん中雪が解けて水たまりになり
青い瞳に変化すると思われます
開眼すると命は数日しか持たないそう
5
めがね沼
2023年06月06日 09:01撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
めがね沼
1
こんな感じ
2023年06月06日 09:02撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
こんな感じ
1
めがね沼から10分ほど歩いて
八幡平山頂 1613m
2023年06月06日 09:10撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
めがね沼から10分ほど歩いて
八幡平山頂 1613m
3
撮影ありがとうございました
東京から来られた方でした
2023年06月06日 09:10撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
撮影ありがとうございました
東京から来られた方でした
6
このままピストンでもどるのは
もったいないので
いくつかの沼を周回します
2023年06月06日 09:15撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
このままピストンでもどるのは
もったいないので
いくつかの沼を周回します
ガマ沼
2023年06月06日 09:17撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
ガマ沼
1
ミネザクラが残っていました
まだお花見ができるとは
嬉しい限りです
2023年06月06日 09:18撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
ミネザクラが残っていました
まだお花見ができるとは
嬉しい限りです
3
これはナナカマドの若葉
2023年06月06日 09:19撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
これはナナカマドの若葉
2
ふきのとうと残雪と沼
2023年06月06日 09:21撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
ふきのとうと残雪と沼
2
木道が続く尾瀬のような景色
2023年06月06日 09:25撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
木道が続く尾瀬のような景色
2
イワスゲ
2023年06月06日 09:28撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
イワスゲ
2
バイケイソウ
2023年06月06日 09:28撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
バイケイソウ
2
池塘郡
2023年06月06日 09:33撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
池塘郡
3
沼の端の残雪
2023年06月06日 09:37撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
沼の端の残雪
2
アート作品になっている?
2023年06月06日 09:37撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
アート作品になっている?
5
木道の脇に水芭蕉が
2023年06月06日 09:44撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
木道の脇に水芭蕉が
3
湿原ではジョウジョウバカマとミズバショウの花しか確認できなかった
これからイワイチョウやワタスゲなどが楽しめそうです
2023年06月06日 09:45撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
湿原ではジョウジョウバカマとミズバショウの花しか確認できなかった
これからイワイチョウやワタスゲなどが楽しめそうです
可愛い
2023年06月06日 09:52撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
可愛い
3
岩手山が目の前
2023年06月06日 09:54撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
岩手山が目の前
3
裾野が綺麗で魅力的な山姿です
2023年06月06日 10:12撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
裾野が綺麗で魅力的な山姿です
4
駐車場まで戻ってきました
2023年06月06日 10:06撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
駐車場まで戻ってきました
2
駐車場下の残雪部で
スキーを楽しむ方々が
2023年06月06日 10:08撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
駐車場下の残雪部で
スキーを楽しむ方々が
2
滑ったらあっという間に終わってしまい自力で登り返すのに10分20分とかかるのだろうな
本当のスキー好きにしか
出来ないなぁ
2023年06月06日 10:10撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
滑ったらあっという間に終わってしまい自力で登り返すのに10分20分とかかるのだろうな
本当のスキー好きにしか
出来ないなぁ
雪解けの岩手山も歩きたかったけど
今回はタイムリミットなので
また来ま〜す 
2023年06月06日 12:22撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
雪解けの岩手山も歩きたかったけど
今回はタイムリミットなので
また来ま〜す 
5
帰りの温泉は
ユートピア姫神さんで
温まります
2023年06月06日 11:42撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
帰りの温泉は
ユートピア姫神さんで
温まります
2
いいお湯でした
明日から仕事だぁ
頑張って帰ります
お疲れ様でした
2023年06月06日 11:43撮影 by iPhone 12 Pro MaxApple
いいお湯でした
明日から仕事だぁ
頑張って帰ります
お疲れ様でした
2

感想/記録
by GT-Ryo

梅雨入り前に日月火と3連休を
とっていたので当初は東北遠征で
ドラゴンアイの八幡平と岩手山と
あとひとつどこかの山を歩きたいと
考えていました

台風は幸い上陸はしませんでしたが
通過後、影響が残って東北は天気が
安定していなかったので那須三山と
三斗小屋温泉へのテントハイクに変更
那須は好天にも恵まれ大満足して
下山したのですが…

ドラゴンが気になって諦めきれずに
いたので天気予報を見てみると
6日の午前中の天気はほぼ
間違いないみたい感じ

2日遊んだので休みはあと1日
八幡平は青森よりの岩手と秋田の
県境にある山だし遠いなぁと
しばらく葛藤しました

このチャンスを逃すと今シーズンも
また行けずに終わってしまい来年以降に
持ち越しとなってしまうしなぁと
那須は栃木の端っこ福島県の
手前まで来てるしせっかくだから
無理しても行ってみようと思い立ちました

那須から車を走らせ5時間あまり
途中、車中泊して八幡平へ
天気予報通り朝から快晴で
絶好の山日和となりました
自然が作り出した幻の絶景
雪と氷が織りなす神秘的な瞳
自身の瞳にしっかり焼き付けました

八幡平 
ちょっと(いいえ、かなり)遠かったけど
念願の絶景が観られて良かった

今回も怪我なく楽しく山歩きできました
素晴らしい神秘の絶景に出逢えたこと
山の神さまお天道さまに感謝

最後までご覧いただきありがとうございます
m(..)m

GT-Ryo
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:325人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ