記録ID: 558522
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山 ジンギスカン目当てのハイキングが雪中登山?
2014年12月06日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,120m
- 下り
- 273m
コースタイム
08:35芦屋川駅 − 09:00 高座の滝 − 09:39 風吹岩 − 10:26 雨ヶ峠 − 11:23 一軒茶屋 − 11:30 六甲山頂 − 12:28 六甲テラスガーデン
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール:神戸電鉄 有馬温泉駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
六甲山頂から六甲ガーデンテラス間は、うすく積雪していました。 |
その他周辺情報 | 有馬温泉 金の湯(650円) (銀の湯は、改装工事中のため閉館) |
写真
感想
関西に住んでいながら、実は初六甲山です。今回は、会社の同僚4人と六甲テラスガーデンでジンギスカンを食べようという、お気楽ハイキングです。
芦屋川駅からのルートは、岩場あり、展望良しでなかなか楽しいルートでした。
ところが、晴れているのに気温が低く、少し立ち止まると直ぐに冷えてきます。
山頂付近は、前日に降ったのか薄く雪化粧しています。山頂からガーデンテラスへの道では、登山道も真っ白。まだ凍っていなかったので普通に歩けましたが、寒かったです。ガーデンテラスではお楽しみのジンギスカンとビール。下山ルートで予定していた有馬温泉までの紅葉谷道は、台風11号の影響で通行止めとなっていたので、今回はロープウェイを利用しました。下山後は金の湯でほっこり。有馬温泉も散策したのは初めてでしたが、さすがに人気の温泉地。多くの人でにぎわっていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1261人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する