記録ID: 5594241
全員に公開
トレイルラン
比良山系
フェアリートレイル 2023 ショート
2023年06月10日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:09
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,164m
- 下り
- 1,151m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:06
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:06
距離 17.0km
登り 1,164m
下り 1,154m
14:39
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ショートコースはさらにそこから第4エイドまでバス移動 |
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭(トレイル大会のためマーキングがあり) |
その他周辺情報 | くつき温泉てんくうの湯(グリーンパーク思い出の森内) |
写真
撮影機器:
感想
フェアリートレイル ショートに参加しました。
妖精に出会える??
というのに引かれて参加したものの、核心部へはスーパーロング(60km 累積4000m)でしか行かないようです...😨
ショートは気持ちよく走れる部分だけ。
初心者向けとか。
でも、初っ端、標高差700m登り。
ここ2回の練習会で得た事を実践しようと、とにかく動き続けました。
確かに尾根に出たら、気持ちいいフッカフカ。
調子よく行ってたら、知らないうちに発汗が多くなっていたことと、補給をすっかり忘れがちになってしまったこともあり、最後、グリーンパークへ戻る急登で太ももが攣り始める😱
あと残り2km弱なのに💦
たまたま、以前、職場のラン仲間の方に試しにもらった「ツラレス」を持ってきていたので、それでなんとか回復し、登りきりました。
着替えるときは脚があっちこっち攣りまくって大変でした😂
確実の塩分不足だったと思います。
薄曇りで暑さは少なかったものの、湿度が高めだったせいだ思います。
やはり山は水分、塩分、補給大切です。
でも、久々のトレラン大会。
楽しかった!!
もっと長く楽しみたいなあって。
次はロングにチャレンジしてみようかな🤣
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する