記録ID: 5599223
全員に公開
ハイキング
関東
アオバクへ
2023年06月10日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:37
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 245m
- 下り
- 245m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴールは鶴川駅 |
写真
装備
個人装備 |
スニーカー
|
---|
感想
どんよりとした6/10(土)は、横浜市緑区の長津田(ながつた)駅より歩き始め、アオバクへ入りました。ガンダムの激戦地ではありません。
日本武尊(やまとたけるのみこと)様が祀られている神鳥前川(しとどまえかわ)神社へお参りし、市ヶ尾の横穴古墳群や稲荷前古墳群などを巡りました。とても上り下りの激しい散策でした。
鶴見川沿いを北上し、川崎市麻生(あさお)区を通り、町田市に入りました。列ができていた「手打ち中華そば 竹の助」というお店で中華そばを食べました。おいしかったです。
沢谷戸自然公園の北西角より沢山城を登城しました。頂上が七面山で、七面大明神様へお参りしました。団体客、犬、テレビ局の立ち入りを拒否する標識が有り、個人の参拝は歓迎していました。蚊が凄(すご)かった。
小田急線の鶴川駅より帰途に就きました。
横浜市に比べ、町田市の面積は6分の1以下である。にもかかわらず今日まで町田市が上流に君臨できたのは何故か。諸君、それは、町田市が正しいからだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する