ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5605059
全員に公開
ハイキング
東北

青い地底湖☆龍泉洞と安家洞〜東北遠征2023

2023年06月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:26
距離
1.2km
登り
9m
下り
9m
歩くペース
ゆっくり
2.12.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:02
休憩
0:00
合計
0:02
13:41
2
14:06
ゴール地点
天候 土砂降りの雨
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
▼鵜の巣断崖
 遊歩道。熊出没注意。見学自由。
 駐車場に24時間利用可能な公衆トイレあり。快適。wifiまで使える。

▼龍泉洞
 8.30-18.00 ¥1100 
 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉神成1-1 0194-22-2566
 http://www.iwate-ryusendo.jp/
 観光洞窟。700mが一般公開されてます。あちこちライトアップ。

▼安家洞(あっかどう)
 10.00-16.00 ¥1000 4月中旬から11月末尾まで営業
 探検洞エリアは要予約。通年営業
 岩手県下閉伊郡岩泉町安家日蔭161-1 0194-24-2011
 http://www.akkadou.jp/
 500mが、観光向け一般公開。支洞として、ミニ探検洞あり。
 入口で、ヘルメットを貸し出している。被らないと、頭をぶつける。
 実際、何度も頭をぶつけた。
 ミニ探検洞は、照明なし。懐中電灯の貸し出しあるけど、ヘッドランプ持参すると気分でる。

※GPSログは、前日の尻屋崎になってます。尻屋崎の写真は、前のレコ。
その他周辺情報 ▼温泉
 つなぎ温泉 丸家旅館
 10.00-20.00 要問合せ ¥500 P10台
 岩手県盛岡市繋舘市2-4 0196-89-2016

▼食事
 焼肉冷麺ママハウス
 11.30-14.00 17.00-21.00 月休
 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉中野40-97 0194-22-3252
 https://www.instagram.com/mama.house.1012/?igshid=MGU3ZTQzNzY%3D
東北遠征2023。4日目の朝を迎えました。やっと見つけて買えた、下北半島大畑地域の郷土料理、いかずし。寿司といいながら、函館のいかめしとは違って、ご飯が入ってません。代わりに、甘酢味のイカゲソとキャベツ等が入ってます
2023年06月16日 07:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/16 7:35
東北遠征2023。4日目の朝を迎えました。やっと見つけて買えた、下北半島大畑地域の郷土料理、いかずし。寿司といいながら、函館のいかめしとは違って、ご飯が入ってません。代わりに、甘酢味のイカゲソとキャベツ等が入ってます
ここは、鵜の巣断崖の駐車場。ここで車中泊してた。土砂降りの雨で、だれもやってくる人はいません
2023年06月16日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/16 8:57
ここは、鵜の巣断崖の駐車場。ここで車中泊してた。土砂降りの雨で、だれもやってくる人はいません
へええ。このような場所でwifiが使えるんですね。時代の流れか。以前、来た時は、使えなかった、、と思う。スマホなんて、まだ、なかったし
2023年06月16日 08:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/16 8:46
へええ。このような場所でwifiが使えるんですね。時代の流れか。以前、来た時は、使えなかった、、と思う。スマホなんて、まだ、なかったし
三陸復興国立公園?
そういう名称になったのか
2023年06月16日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/16 8:58
三陸復興国立公園?
そういう名称になったのか
で。鵜の巣断崖です。まるで見えません
2023年06月16日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/16 9:05
で。鵜の巣断崖です。まるで見えません
晴れていれば、教科書に載っているような典型的なリアス式海岸美を見ることができたのに
2023年06月16日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/16 9:06
晴れていれば、教科書に載っているような典型的なリアス式海岸美を見ることができたのに
そしてやってきました。龍泉洞。2回目だったりして。日本鍾乳洞九選てのがあるのか。行ったことがあるのは、4つだけだ。全て行きたいぞ
2023年06月16日 09:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/16 9:52
そしてやってきました。龍泉洞。2回目だったりして。日本鍾乳洞九選てのがあるのか。行ったことがあるのは、4つだけだ。全て行きたいぞ
洞内の温度。10.4℃。湿度が凄い
2023年06月16日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/16 10:02
洞内の温度。10.4℃。湿度が凄い
水が流れてます。長命の泉だったかな。飲むと3年寿命が延びるらしい。そりゃすごい
2023年06月16日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/16 10:03
水が流れてます。長命の泉だったかな。飲むと3年寿命が延びるらしい。そりゃすごい
龍の淵
2023年06月16日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/16 10:04
龍の淵
洞内は、きれーにライトアップ
2023年06月16日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/16 10:08
洞内は、きれーにライトアップ
第一地底湖
2023年06月16日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/16 10:10
第一地底湖
水深35m。これが、龍泉洞のドラゴンブルーか
2023年06月16日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/16 10:10
水深35m。これが、龍泉洞のドラゴンブルーか
第二地底湖。東日本の震災で、一時、濁ってしまったというけども
2023年06月16日 10:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/16 10:12
第二地底湖。東日本の震災で、一時、濁ってしまったというけども
水深38m。ロシアのバイカル湖と並んで、透明度が世界一だそうです。世界一だで
2023年06月16日 10:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/16 10:13
水深38m。ロシアのバイカル湖と並んで、透明度が世界一だそうです。世界一だで
第三地底湖。透明度は、戻ったということか
2023年06月16日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/16 10:14
第三地底湖。透明度は、戻ったということか
水深98m。ここに、モノを落としたら、どうなるだろう。写真に撮ってて、携帯を落とした人とかいるんだろうなあ
2023年06月16日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/16 10:15
水深98m。ここに、モノを落としたら、どうなるだろう。写真に撮ってて、携帯を落とした人とかいるんだろうなあ
第一地底湖展望台だったかな
2023年06月16日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/16 10:23
第一地底湖展望台だったかな
なんか、すごい
2023年06月16日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/16 10:24
なんか、すごい
龍泉洞から湧き出す水。飲むと3年、寿命が延びるそうだけど、見た目の感じからすると、3年、寿命がちぢまりそうだぞ
2023年06月16日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/16 10:40
龍泉洞から湧き出す水。飲むと3年、寿命が延びるそうだけど、見た目の感じからすると、3年、寿命がちぢまりそうだぞ
日本三大鍾乳洞。残すは、秋芳洞だけだ。なかなか遠くて行けないけど
2023年06月16日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/16 10:41
日本三大鍾乳洞。残すは、秋芳洞だけだ。なかなか遠くて行けないけど
龍泉洞のチケットで、龍泉新洞科学館も入れます。誰もいないし、チケット確認も無いので、タダで入れてしまうね
2023年06月16日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/16 10:44
龍泉洞のチケットで、龍泉新洞科学館も入れます。誰もいないし、チケット確認も無いので、タダで入れてしまうね
中は妖しくライトアップ
2023年06月16日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/16 10:50
中は妖しくライトアップ
なに!
原始人がいるのか。これは、ご挨拶しないとな
2023年06月16日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/16 10:51
なに!
原始人がいるのか。これは、ご挨拶しないとな
これはこれは。原始人の先生方。ワタクシ、モグラのモグ郎と申します。以後、お見知りおきを
2023年06月16日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/16 10:52
これはこれは。原始人の先生方。ワタクシ、モグラのモグ郎と申します。以後、お見知りおきを
進歩しているのは文明であって、人間そのものではない。現代人は縄文人とどこが違うのだろうか。縄文人よりも、人間として優れているのだろうか
2023年06月16日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/16 10:57
進歩しているのは文明であって、人間そのものではない。現代人は縄文人とどこが違うのだろうか。縄文人よりも、人間として優れているのだろうか
いきなり出てくる、岩泉町のマンホール。チゴラスってなんじゃ
2023年06月16日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/16 11:13
いきなり出てくる、岩泉町のマンホール。チゴラスってなんじゃ
続いてやってまいりました、安家洞(あっかどう)。龍泉洞を北に18km。
2023年06月16日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/16 11:43
続いてやってまいりました、安家洞(あっかどう)。龍泉洞を北に18km。
近年の調査で総延長が23.7kmあり、日本最長の迷宮型鍾乳洞であることが判明した。実はすごいんじゃん
2023年06月16日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/16 11:44
近年の調査で総延長が23.7kmあり、日本最長の迷宮型鍾乳洞であることが判明した。実はすごいんじゃん
うおお。入口からして、龍泉洞とはまったく毛色が違うぞ。まさに鍾乳洞って感じだ、、、鍾乳洞だから、そりゃそうだ
2023年06月16日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/16 11:44
うおお。入口からして、龍泉洞とはまったく毛色が違うぞ。まさに鍾乳洞って感じだ、、、鍾乳洞だから、そりゃそうだ
安家洞ミニ迷宮探検。黄色い部分は、まったくライトアップされてませんので、そこへ行くなら、ヘッドランプか懐中電灯必須
2023年06月16日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/16 11:46
安家洞ミニ迷宮探検。黄色い部分は、まったくライトアップされてませんので、そこへ行くなら、ヘッドランプか懐中電灯必須
これがミニ探検洞入口。中は真っ暗です。這って進まないとならない箇所が一箇所あります。そこを通ると泥だらけになるなので、そこだけ行かず
2023年06月16日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/16 11:46
これがミニ探検洞入口。中は真っ暗です。這って進まないとならない箇所が一箇所あります。そこを通ると泥だらけになるなので、そこだけ行かず
2016年の台風10号では、あそこまで水位が来たのか。こわいのう
2023年06月16日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/16 11:46
2016年の台風10号では、あそこまで水位が来たのか。こわいのう
校長先生の泣き所。という場所
2023年06月16日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/16 11:51
校長先生の泣き所。という場所
なんとも、恥ずかしいエピソードだ
2023年06月16日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/16 11:51
なんとも、恥ずかしいエピソードだ
えええ。あと、300m? けっこう、あります
2023年06月16日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/16 11:56
えええ。あと、300m? けっこう、あります
ケロヨン?
よく分かりませんが、名前の付いた鍾乳石が多数あります
2023年06月16日 11:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/16 11:57
ケロヨン?
よく分かりませんが、名前の付いた鍾乳石が多数あります
2023年06月16日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/16 11:58
鍾乳石なら、龍泉洞より、安家洞のほうが見ごたえあり
2023年06月16日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/16 12:01
鍾乳石なら、龍泉洞より、安家洞のほうが見ごたえあり
石筍
2023年06月16日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/16 12:03
石筍
魔人の手
2023年06月16日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/16 12:04
魔人の手
火星のジオラマ
2023年06月16日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/16 12:04
火星のジオラマ
神殿。
ここ凄いぞ
2023年06月16日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/16 12:04
神殿。
ここ凄いぞ
これなんか、石柱に赤子がよじ登ってるように見える。呪いの石柱か
2023年06月16日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/16 12:05
これなんか、石柱に赤子がよじ登ってるように見える。呪いの石柱か
うおお。見ごたえあり
2023年06月16日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/16 12:06
うおお。見ごたえあり
石筍群落
2023年06月16日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/16 12:06
石筍群落
あ。気が付くと、触っていた。つい、うっかり。自然に体が動いちゃうんだ
2023年06月16日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/16 12:07
あ。気が付くと、触っていた。つい、うっかり。自然に体が動いちゃうんだ
うーむ。龍泉洞より、迫力あるかも
2023年06月16日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/16 12:07
うーむ。龍泉洞より、迫力あるかも
あら。まだ、先があるのか
2023年06月16日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/16 12:08
あら。まだ、先があるのか
天井が凄い
2023年06月16日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/16 12:08
天井が凄い
ぶっとい石柱
2023年06月16日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/16 12:09
ぶっとい石柱
おやまあ。貴重な鍾乳石になんてことを
2023年06月16日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/16 12:09
おやまあ。貴重な鍾乳石になんてことを
鍾乳石の巨大空間
2023年06月16日 12:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/16 12:10
鍾乳石の巨大空間
おおお。マンモスの骨ってか? ホンモノだろうか
2023年06月16日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/16 12:11
おおお。マンモスの骨ってか? ホンモノだろうか
氷山
2023年06月16日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/16 12:11
氷山
ここで終り
この先は、探検コースとなり、専属地底ガイドの案内が必須。ゲートがあって進めません
2023年06月16日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/16 12:11
ここで終り
この先は、探検コースとなり、専属地底ガイドの案内が必須。ゲートがあって進めません
総延長が20km以上の迷宮型鍾乳洞とは、実に怖い。一人で入り込んだら、永遠に出れないかも。地底世界へと続く入口があって、地底人に拉致されたりして
2023年06月16日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/16 12:12
総延長が20km以上の迷宮型鍾乳洞とは、実に怖い。一人で入り込んだら、永遠に出れないかも。地底世界へと続く入口があって、地底人に拉致されたりして
会議室?
2023年06月16日 12:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/16 12:14
会議室?
なにかの体内にいるようだ
2023年06月16日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/16 12:19
なにかの体内にいるようだ
帰りにミニ探検コースに入り込みます。AからEまであり、それぞれ、抜けてたり奥で行き止まりだったり。共通してるのは、真っ暗
2023年06月16日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/16 12:23
帰りにミニ探検コースに入り込みます。AからEまであり、それぞれ、抜けてたり奥で行き止まりだったり。共通してるのは、真っ暗
東本洞エリア。うーん、行ってみたいのう
2023年06月16日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/16 12:23
東本洞エリア。うーん、行ってみたいのう
安家洞最奥の洗身の池とは、また、実にそそる
2023年06月16日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/16 12:24
安家洞最奥の洗身の池とは、また、実にそそる
ミニ探検コースの中。まっくら
2023年06月16日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/16 12:28
ミニ探検コースの中。まっくら
汚れますか?
戻りますか?
2023年06月16日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/16 12:28
汚れますか?
戻りますか?
これか? 腹ばいにならないと進めそうにない。一張羅の、おべべを汚したくなかったので、引き返した
2023年06月16日 12:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/16 12:30
これか? 腹ばいにならないと進めそうにない。一張羅の、おべべを汚したくなかったので、引き返した
ミニ探検コース、いいねえ
2023年06月16日 12:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/16 12:32
ミニ探検コース、いいねえ
どんづまり
2023年06月16日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/16 12:36
どんづまり
そろそろ出口。観光客だらけの龍泉洞より楽しめたかも。安家洞は、他に誰もいなくて、どこまで行っても、静寂の世界だった。自分の足音しか聞こえない
2023年06月16日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/16 12:38
そろそろ出口。観光客だらけの龍泉洞より楽しめたかも。安家洞は、他に誰もいなくて、どこまで行っても、静寂の世界だった。自分の足音しか聞こえない
食事はここ。焼肉冷麺ママハウス。廃線になった岩泉駅の前に車をとめました
2023年06月16日 13:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/16 13:11
食事はここ。焼肉冷麺ママハウス。廃線になった岩泉駅の前に車をとめました
冷麺大盛り。辛さは自分で調節します。岩手に来ると、ほぼ必ず冷麺を食べてる
2023年06月16日 13:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/16 13:27
冷麺大盛り。辛さは自分で調節します。岩手に来ると、ほぼ必ず冷麺を食べてる
半すじ丼。どちらも、うまいです。セットで並¥950
2023年06月16日 13:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/16 13:27
半すじ丼。どちらも、うまいです。セットで並¥950
何年か前の土砂崩れで廃駅となった岩泉駅。地元の要望より儲けが第一だ
2023年06月16日 13:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/16 13:53
何年か前の土砂崩れで廃駅となった岩泉駅。地元の要望より儲けが第一だ
盛岡市まで移動してきて、スーパージョイスにて、最後の買い出し
2023年06月16日 15:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/16 15:17
盛岡市まで移動してきて、スーパージョイスにて、最後の買い出し
温泉は、つなぎ温泉丸家旅館。詳細は、日記にて
2023年06月16日 16:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/16 16:19
温泉は、つなぎ温泉丸家旅館。詳細は、日記にて
湯上りに、岩泉コーヒーミルク。ミルクコーヒーじゃなくて、コーヒーミルクなのか
2023年06月16日 17:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/16 17:01
湯上りに、岩泉コーヒーミルク。ミルクコーヒーじゃなくて、コーヒーミルクなのか
いつも給油する盛岡インター近くのスタンド。軽自動車に軽油を入れる人がいるらしい。これ、以前からある
2023年06月16日 17:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/16 17:27
いつも給油する盛岡インター近くのスタンド。軽自動車に軽油を入れる人がいるらしい。これ、以前からある
関東帰着。前日に平内町で買った活ホタテが活き活きしていた。元気いっぱいじゃん
2023年06月16日 23:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/16 23:52
関東帰着。前日に平内町で買った活ホタテが活き活きしていた。元気いっぱいじゃん
青森県のスーパーで買った土産。どこで何を買ったか、忘れ。出物は、野辺地納豆と、謎の菓子フライボール
2023年06月17日 01:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/17 1:55
青森県のスーパーで買った土産。どこで何を買ったか、忘れ。出物は、野辺地納豆と、謎の菓子フライボール
こちらは、盛岡のジョイスで買ったもの。いつもの、土川そば。他、オヤマ ワンタンめん
2023年06月17日 01:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/17 1:57
こちらは、盛岡のジョイスで買ったもの。いつもの、土川そば。他、オヤマ ワンタンめん
東北遠征2023の総走行距離。2052.0km。山に登りつつ、四日間でよく走ったものだ
2023年06月17日 00:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/17 0:53
東北遠征2023の総走行距離。2052.0km。山に登りつつ、四日間でよく走ったものだ

感想

東北遠征2023。4日目。この日は、東北全域が雨。さすがは、梅雨入り。雨の中、無理して登ることもないので、登山はすっぱり諦めて観光です。それも、雨の影響を受けないところがいい。というわけで。龍泉洞と安家洞に行ってまいりました。

龍泉洞は、日本三大鍾乳洞の一つ。ドラゴンブルーと呼ばれ、ロシアのバイカル湖と並んで透明度世界一の地底湖がことに有名。一方の安家洞は、近年の調査で、総延長23.7kmという日本最長の迷宮型鍾乳洞であることが判明した鍾乳洞。迷宮型鍾乳洞は、日本では珍しいらしい。

色とりどりに鮮やかにライトアップされたいかにも観光客ウケしそうな、龍泉洞と、照明設備はあるものの、ほとんどニンゲンの手が加わっていない、ありのままの姿の安家洞。鍾乳石を見るなら、圧倒的に安家洞のほうが大迫力。照明がない支洞もあるので、ぷち探検気分も味わえる。どちらが、面白かったかと言えば、まあ、安家洞ですね。他に観光客は、まったくいなかったので、どこまで行っても洞内で聞こえるのは、自分の足音だけ。なんとも、神秘的な空間を存分に味わうことができました。安家洞は穴場的で、おすすめ。観光客があまり訪れないからといって、それが素晴らしさとは無縁であることの典型例。

いつもながら、冷麺を食べて、温泉に入った後は、一気に関東まで帰ってきました。これにて、東北遠征2023が終了しました。雨にたたられて、予定していた山を半分くらいしか登れませんでしたが、まあ、その際には観光に切り替えて、概ね満足な東北遠征でした。そして、東北の山間部を車で走っていたら、なんとも、北海道に雰囲気が似ていること。今年は北海道に行く予定はなく、休暇の全てをアルプス縦走にあてたいと考えていましたが、いくつかのアルプス縦走を取りやめ、北海道遠征を目論むことにしました。山に登って、温泉に入り、土地のおいしいものを食べる。このスタイルのほうが、好きだ。というわけで、今年も台風と一緒に北上するぞ。

▼東北遠征2023 1日目 恐山
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5602875.html
▼東北遠征2023 2日目 午前の部 釜伏山
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5603396.html
▼東北遠征2023 2日目 午後の部 縫道石山
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5604067.html
▼東北遠征2023 3日目 大尽山
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5604855.html
▼東北遠征2023 4日目 龍泉洞と安家洞
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5605059.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら