ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5616915
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光に隠された神秘の地(刈込湖、切込湖〜涸沼)

2023年06月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:04
距離
9.2km
登り
474m
下り
526m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:54
休憩
0:06
合計
4:00
距離 9.2km 登り 480m 下り 535m
4:10
4
5:02
5:03
31
5:42
5:43
12
5:54
5:55
33
6:28
28
6:56
6:57
65
8:02
8:08
0
8:08
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
アルペン号利用(湯本温泉にて下車)

帰りは光徳周辺からバスに乗り、湯本温泉もしくは東武日光駅へとアクセス可能。
コース状況/
危険箇所等
難所無し
その他周辺情報 湯本温泉
・あんよの湯…チップ制の足湯
・温泉寺…入浴可能なお寺。500円。
・日光湯本ビジターセンター…グッズやドリンク提供あり。コーヒー等200円。

東武日光
・さんふぃーるど…ゆばランチの人気店。常に満席。
・補陀落(ふだらく)本舗 石屋町店…名物ゆばむすび。2個でお茶付き450円。
・日光ぶりん亭…イートインで極ぷりん。さっぱりしたミルクプリンとこだわり卵の黄身が濃厚。
・本宮神社…二荒神社の元?になったらしい。小さな境内には意外とご利益スポットたくさん。
・本宮カフェ…神社横のカフェ。メニュー豊富でドリンク、スイーツ、軽食まであり。


丸沼高原
・シャレー丸沼…山小屋。ロープウェイ激近で白根山の前泊に便利。温泉や売店もあり。
予定よりかなり早く着く。
眠い、眠い。が、久しぶりの日光にワクワク。
2023年06月17日 04:06撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/17 4:06
予定よりかなり早く着く。
眠い、眠い。が、久しぶりの日光にワクワク。
鹿の朝食現場に出くわす。猛烈に逃げてった。

邪魔してごめんね。
2023年06月17日 04:09撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/17 4:09
鹿の朝食現場に出くわす。猛烈に逃げてった。

邪魔してごめんね。
この時間でも結構明るい。
ヘッドランプ必要無し。
2023年06月17日 04:11撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/17 4:11
この時間でも結構明るい。
ヘッドランプ必要無し。
辺りには強い硫黄臭。
源泉が近いせいだったのか。
2023年06月17日 04:12撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/17 4:12
辺りには強い硫黄臭。
源泉が近いせいだったのか。
このルートで歩く。
2023年06月17日 04:13撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/17 4:13
このルートで歩く。
遊歩道というが、登山道感すごない?
2023年06月17日 04:14撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/17 4:14
遊歩道というが、登山道感すごない?
あぁっ、朝日のピンクが美しや。
2023年06月17日 04:22撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/17 4:22
あぁっ、朝日のピンクが美しや。
いきなり道路にぶち渡る。向こう側へ横断。
2023年06月17日 04:25撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 4:25
いきなり道路にぶち渡る。向こう側へ横断。
樹林帯入ると暗い。
最近やたらクマに詳しくなったが、薄明性の奴等に備え、鈴をなるべく鳴らしながら歩く。
2023年06月17日 04:34撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/17 4:34
樹林帯入ると暗い。
最近やたらクマに詳しくなったが、薄明性の奴等に備え、鈴をなるべく鳴らしながら歩く。
モルゲンルートやば。
2023年06月17日 04:37撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/17 4:37
モルゲンルートやば。
本物のコマドリ会いたい。
2023年06月17日 04:43撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/17 4:43
本物のコマドリ会いたい。
ハコベのツボミだろうか?
君の名は。
2023年06月17日 04:49撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/17 4:49
ハコベのツボミだろうか?
君の名は。
やっと森も明るくなってきたかな。

道中に鹿が多く、何度か警戒音で鳴かれた。
2023年06月17日 04:49撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/17 4:49
やっと森も明るくなってきたかな。

道中に鹿が多く、何度か警戒音で鳴かれた。
そんなん嗅ぎたいですやん。
2023年06月17日 04:51撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/17 4:51
そんなん嗅ぎたいですやん。
唐突にベンチ。
道は全体的に広いので歩きやすい。
2023年06月17日 05:02撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/17 5:02
唐突にベンチ。
道は全体的に広いので歩きやすい。
小峠。
2023年06月17日 05:02撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 5:02
小峠。
暗さの中の光って神秘的。
2023年06月17日 05:19撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/17 5:19
暗さの中の光って神秘的。
愉快なポーズ決めてる双子。
2023年06月17日 05:27撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/17 5:27
愉快なポーズ決めてる双子。
階段がひたすら続くんだよ。
2023年06月17日 05:30撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/17 5:30
階段がひたすら続くんだよ。
なぜ沈めたし。
2023年06月17日 05:32撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/17 5:32
なぜ沈めたし。
うおっ!
名前に反して神々しい湖だった。
2023年06月17日 05:34撮影 by  iPhone 13, Apple
6
6/17 5:34
うおっ!
名前に反して神々しい湖だった。
誰もいない静けさと朝靄が合わさって…
聖域のような…
2023年06月17日 05:34撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/17 5:34
誰もいない静けさと朝靄が合わさって…
聖域のような…
ずっと眺めてたくなる…
2023年06月17日 05:34撮影 by  iPhone 13, Apple
7
6/17 5:34
ずっと眺めてたくなる…
いかん、現実に戻らないと…
2023年06月17日 05:34撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/17 5:34
いかん、現実に戻らないと…
横目に後ろ髪をひかれつつ歩き出す。
2023年06月17日 05:39撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/17 5:39
横目に後ろ髪をひかれつつ歩き出す。
全く波がないので水鏡のよう。
2023年06月17日 05:47撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/17 5:47
全く波がないので水鏡のよう。
透明なエメラルドが眩しい。
2023年06月17日 05:49撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/17 5:49
透明なエメラルドが眩しい。
野鳥発見。
辺りにはかなりの数の森の演奏家がいた。

声で判別ついたら楽しそう。
2023年06月17日 06:00撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/17 6:00
野鳥発見。
辺りにはかなりの数の森の演奏家がいた。

声で判別ついたら楽しそう。
差し込む日が朝を告げる。
2023年06月17日 06:01撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/17 6:01
差し込む日が朝を告げる。
苔むす森の小さな住人も起きてきた。
2023年06月17日 06:03撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/17 6:03
苔むす森の小さな住人も起きてきた。
ここらへんから苔と緑が一気に増える。
2023年06月17日 06:13撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/17 6:13
ここらへんから苔と緑が一気に増える。
涸沼。確かに遠目には沼に見えた。
全く水が無いのに何故だろう。
2023年06月17日 06:22撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/17 6:22
涸沼。確かに遠目には沼に見えた。
全く水が無いのに何故だろう。
おはようさん。
2023年06月17日 06:23撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/17 6:23
おはようさん。
白靄が流れる涸沼に息を呑む。
2023年06月17日 06:24撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/17 6:24
白靄が流れる涸沼に息を呑む。
良い朝だ。
2023年06月17日 06:25撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/17 6:25
良い朝だ。
この空間を独り占め。
2023年06月17日 06:26撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/17 6:26
この空間を独り占め。
今回最高のビュースポット。
涸沼、名前に反してすごくイイ。
2023年06月17日 06:27撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/17 6:27
今回最高のビュースポット。
涸沼、名前に反してすごくイイ。
ノアザミ以外覚えてなかった。
2023年06月17日 06:28撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/17 6:28
ノアザミ以外覚えてなかった。
普段はこの道も混むのだろうか?
2023年06月17日 06:30撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/17 6:30
普段はこの道も混むのだろうか?
キノコ?
2023年06月17日 06:31撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/17 6:31
キノコ?
キンポウゲかな。
2023年06月17日 06:31撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/17 6:31
キンポウゲかな。
紅葉の染まり方が違うらしい。
2023年06月17日 06:32撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/17 6:32
紅葉の染まり方が違うらしい。
涸沼の景色を大満喫した。
2023年06月17日 06:32撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/17 6:32
涸沼の景色を大満喫した。
ここで半分地点くらい。
周りの山、2000mあるのか。
2023年06月17日 06:34撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 6:34
ここで半分地点くらい。
周りの山、2000mあるのか。
落とし主はどうやって帰ったんだ?
2023年06月17日 06:52撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/17 6:52
落とし主はどうやって帰ったんだ?
お、桃と紅のドウダンツツジらしき姿が。
2023年06月17日 06:54撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/17 6:54
お、桃と紅のドウダンツツジらしき姿が。
真っ赤な子たちが綺麗。
2023年06月17日 06:55撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/17 6:55
真っ赤な子たちが綺麗。
道路当たるが道には上がらず、
そのまま木道に行くのが正解。
2023年06月17日 06:56撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/17 6:56
道路当たるが道には上がらず、
そのまま木道に行くのが正解。
歩きやすい木道。
2023年06月17日 06:57撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/17 6:57
歩きやすい木道。
ドウダンツツジの花道。
2023年06月17日 06:58撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/17 6:58
ドウダンツツジの花道。
ここらへんから、ドウダンツツジに囲まれる。
2023年06月17日 06:59撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/17 6:59
ここらへんから、ドウダンツツジに囲まれる。
青空にビタミンカラー!
2023年06月17日 06:59撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/17 6:59
青空にビタミンカラー!
光徳方面へ。
2023年06月17日 07:00撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/17 7:00
光徳方面へ。
謎の毛。
2023年06月17日 07:01撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/17 7:01
謎の毛。
ヒガラが道案内してくれる。
2023年06月17日 07:01撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/17 7:01
ヒガラが道案内してくれる。
唯一のツツジ。鹿の食害で激減したらしい。
会えて良かった。
2023年06月17日 07:01撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/17 7:01
唯一のツツジ。鹿の食害で激減したらしい。
会えて良かった。
こっからはひたすらササ薮と樹林帯だ!

本日あ
2023年06月17日 07:05撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/17 7:05
こっからはひたすらササ薮と樹林帯だ!

本日あ
日が強くなってきた。
2023年06月17日 07:16撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/17 7:16
日が強くなってきた。
変なキノコ。
名前気になる。
2023年06月17日 07:20撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/17 7:20
変なキノコ。
名前気になる。
再び暗い樹林帯へ。
2023年06月17日 07:26撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/17 7:26
再び暗い樹林帯へ。
な、長い…。
2023年06月17日 07:27撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 7:27
な、長い…。
まだ終わらぬ。
風も展望も無い樹林帯苦手なんだよなぁ…。
2023年06月17日 07:39撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/17 7:39
まだ終わらぬ。
風も展望も無い樹林帯苦手なんだよなぁ…。
やっと終わりが見えてきた。
2023年06月17日 07:45撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/17 7:45
やっと終わりが見えてきた。
まさかの通せんぼ。
ここでかい。
2023年06月17日 07:47撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/17 7:47
まさかの通せんぼ。
ここでかい。
ルートあるものの、無理やり直進してみる。
2023年06月17日 07:49撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 7:49
ルートあるものの、無理やり直進してみる。
ゴールに到着。
綺麗なお手洗いあり。
2023年06月17日 07:50撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/17 7:50
ゴールに到着。
綺麗なお手洗いあり。
思ったより後半長かった〜。
2023年06月17日 07:52撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/17 7:52
思ったより後半長かった〜。
光徳牧場。
今はやってないのかな。
2023年06月17日 07:56撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/17 7:56
光徳牧場。
今はやってないのかな。
クリンソウちゃん、こんにちは!
2023年06月17日 07:57撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/17 7:57
クリンソウちゃん、こんにちは!
「日帰り温泉」の誘惑。
2023年06月17日 07:59撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/17 7:59
「日帰り温泉」の誘惑。
カメラマンの人たちの戦士感半端ない。
2023年06月17日 08:00撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/17 8:00
カメラマンの人たちの戦士感半端ない。
アストレアホテルからバスに乗り、
一気に東武日光駅へ!

ここから観光日記だ。
2023年06月17日 09:42撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/17 9:42
アストレアホテルからバスに乗り、
一気に東武日光駅へ!

ここから観光日記だ。
ゆばむすび。もち米と漬物が合う…。
麦茶はなんとサービス!
2023年06月17日 10:12撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/17 10:12
ゆばむすび。もち米と漬物が合う…。
麦茶はなんとサービス!
二荒神社と東照宮まで歩こうとしたものの、あまりの暑さと遠さに断念。

手前の本宮神社に参る。良さげなカフェ発見。
2023年06月17日 10:44撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/17 10:44
二荒神社と東照宮まで歩こうとしたものの、あまりの暑さと遠さに断念。

手前の本宮神社に参る。良さげなカフェ発見。
お猿かクマか。
ヘーゼルナッツラテ。
2023年06月17日 10:52撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/17 10:52
お猿かクマか。
ヘーゼルナッツラテ。
立派な本殿と社。
杉やら笹やら石やら中々見所たくさん。
2023年06月17日 11:38撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/17 11:38
立派な本殿と社。
杉やら笹やら石やら中々見所たくさん。
神橋を離れた所から。
入場料かかるんだもの。
2023年06月17日 11:42撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/17 11:42
神橋を離れた所から。
入場料かかるんだもの。
湯葉づくしを「さんふぃーるど」で。
2023年06月17日 11:56撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/17 11:56
湯葉づくしを「さんふぃーるど」で。
「日光ぷりん亭」のイートイン限定の極ぷりん。
マジで濃厚!悔いなしのウマさ。
2023年06月17日 12:38撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/17 12:38
「日光ぷりん亭」のイートイン限定の極ぷりん。
マジで濃厚!悔いなしのウマさ。
歩道橋から見る山が美しい。

さて、宿泊するシャレー丸山に向かおう。
2023年06月17日 13:00撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/17 13:00
歩道橋から見る山が美しい。

さて、宿泊するシャレー丸山に向かおう。
途中の乗換で湯本温泉に戻る。
ついでに湯ノ湖を散歩。こっちはかなりの人だ。
2023年06月17日 15:08撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/17 15:08
途中の乗換で湯本温泉に戻る。
ついでに湯ノ湖を散歩。こっちはかなりの人だ。
ピンクのクリンソウ。
2023年06月17日 15:13撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/17 15:13
ピンクのクリンソウ。
立派なビジターセンター!

お土産のぬいぐるみ欲しかった。
デカフェコーヒーを200円で飲めるの良き。
2023年06月17日 16:04撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/17 16:04
立派なビジターセンター!

お土産のぬいぐるみ欲しかった。
デカフェコーヒーを200円で飲めるの良き。
温泉寺。
ここは500円で入浴できるらしい!
2023年06月17日 16:16撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/17 16:16
温泉寺。
ここは500円で入浴できるらしい!
バスに乗り、やってきました丸山高原。
シャレー丸山どこだ。

朝は真っ暗で見えなかったし。
右に続くアスファルトを歩いていく。
2023年06月17日 17:27撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/17 17:27
バスに乗り、やってきました丸山高原。
シャレー丸山どこだ。

朝は真っ暗で見えなかったし。
右に続くアスファルトを歩いていく。
歩道沿いに歩いていくと案内が。
2023年06月17日 17:37撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/17 17:37
歩道沿いに歩いていくと案内が。
ここだ!本当にロープウェイに近い。
徒歩1分くらいではなかろうか。
2023年06月17日 17:41撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/17 17:41
ここだ!本当にロープウェイに近い。
徒歩1分くらいではなかろうか。
部屋も清潔で良い感じ。
wifiもお湯も使い放題とは神か。

温泉まであるし。
2023年06月17日 17:48撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/17 17:48
部屋も清潔で良い感じ。
wifiもお湯も使い放題とは神か。

温泉まであるし。
食堂あり。

食事提供は無いものの、持ち込み可能。
カップ麺などの販売もあり。

明日に備えてゆっくり過ごそう。
2023年06月17日 18:01撮影 by  iPhone 13, Apple
6
6/17 18:01
食堂あり。

食事提供は無いものの、持ち込み可能。
カップ麺などの販売もあり。

明日に備えてゆっくり過ごそう。
撮影機器:

感想

翌日の日光白根山に備えて前泊。

なら早めに行って、ついでに日光楽しもうという事で、夜行バスにて早朝着。
戦場ヶ原も良かったんだけど、昨年行ったばかりだったので、ややマイナー?そうな刈込湖、切込湖へ行くことにした。

早朝のためか、人もおらず湖と涸沼は朝霧に覆われ、神秘的な様相であった。

遊歩道なので道も非常に歩きやすく、雨でない限りはスニーカー等でも行けるだろう。


日光観光まで楽しんで、予想以上に充実した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:644人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
切込湖・刈込湖
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら