ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5618133
全員に公開
ハイキング
東海

朝活で奥浜名の秀峰、尉ヶ峰。

2023年06月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
リカロJP🐶 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:44
距離
11.5km
登り
492m
下り
490m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
0:12
合計
3:41
4:02
4
4:26
4:28
80
5:49
5:58
14
6:11
6:12
6
6:18
6:18
9
6:27
6:28
24
7:44
7:44
1
7:45
ゴール地点
天候 朝日は、今日は快晴にはならないよって。
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
細江公園、10台くらい。トイレ有り。
コース状況/
危険箇所等
大変良く整備された登山道。
その他周辺情報 奥浜名湖国民宿舎。
常用薄明。
2023年06月18日 03:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 3:58
常用薄明。
奥浜名湖国民宿舎。
2023年06月18日 03:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 3:59
奥浜名湖国民宿舎。
細江コースで尉ヶ峰に向かいます。
2023年06月18日 04:08撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/18 4:08
細江コースで尉ヶ峰に向かいます。
浜松市内、夜明け前。
2023年06月18日 04:10撮影 by  iPhone 11, Apple
4
6/18 4:10
浜松市内、夜明け前。
100mから200m間隔で道標あり。
2023年06月18日 04:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 4:12
100mから200m間隔で道標あり。
二三月峠展望台。
2023年06月18日 04:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 4:20
二三月峠展望台。
120キロ向こうの富士山。
2023年06月18日 04:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
6/18 4:20
120キロ向こうの富士山。
ズームで。
2023年06月18日 04:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/18 4:20
ズームで。
奥浜名湖。
2023年06月18日 04:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/18 4:21
奥浜名湖。
どこから見ても同じシルエット。
2023年06月18日 04:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/18 4:21
どこから見ても同じシルエット。
ポルちゃんはーい、冷却ハーネス着用。
2023年06月18日 04:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/18 4:22
ポルちゃんはーい、冷却ハーネス着用。
本当に美しい夜明け前の燃える彩雲のスカイライン。120キロ富士が、良い仕事してますね。
2023年06月18日 04:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/18 4:26
本当に美しい夜明け前の燃える彩雲のスカイライン。120キロ富士が、良い仕事してますね。
富幕山までの計画でしたが、僕がめげてます。
2023年06月18日 04:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 4:30
富幕山までの計画でしたが、僕がめげてます。
ポルはルンルン🎶。
2023年06月18日 04:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 4:32
ポルはルンルン🎶。
親子岩。
2023年06月18日 04:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 4:38
親子岩。
こう言う木漏れ日が❤️大好き。
2023年06月18日 04:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 4:52
こう言う木漏れ日が❤️大好き。
急登大好き犬。
2023年06月18日 05:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 5:06
急登大好き犬。
ササユリ見っけ。
2023年06月18日 05:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/18 5:18
ササユリ見っけ。
二つ目、これ綺麗。
ササユリは花が着くようになるのに6、7年かかるらしい。逆に咲く場所を覚えておくと、その後は毎年、
同じ場所で出会える。
2023年06月18日 05:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/18 5:19
二つ目、これ綺麗。
ササユリは花が着くようになるのに6、7年かかるらしい。逆に咲く場所を覚えておくと、その後は毎年、
同じ場所で出会える。
三つ目。
2023年06月18日 05:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 5:24
三つ目。
たぶん、富幕山。遠いわぁ。
2023年06月18日 05:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 5:32
たぶん、富幕山。遠いわぁ。
ササユリの蕾。
2023年06月18日 05:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 5:36
ササユリの蕾。
咲き始め。
2023年06月18日 05:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 5:37
咲き始め。
ポルも可愛い^_^)。
2023年06月18日 05:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 5:37
ポルも可愛い^_^)。
思った以上に眺望でてる尉ヶ峰。
2023年06月18日 05:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 5:45
思った以上に眺望でてる尉ヶ峰。
いいね。
2023年06月18日 05:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 5:49
いいね。
頂上休憩舎。
2023年06月18日 05:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 5:49
頂上休憩舎。
猪に乗るポル。
2023年06月18日 05:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/18 5:50
猪に乗るポル。
暑くなってきたので、チョット休憩で水分補給とハーネスに水。
2023年06月18日 05:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/18 5:50
暑くなってきたので、チョット休憩で水分補給とハーネスに水。
当然ですが、獅子落としを降ります。
2023年06月18日 05:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 5:56
当然ですが、獅子落としを降ります。
楽しそうにルーファイして、軽快に。
2023年06月18日 05:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 5:57
楽しそうにルーファイして、軽快に。
トイレ有り。
2023年06月18日 06:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 6:07
トイレ有り。
浜名湖が一望出来る。
2023年06月18日 06:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 6:22
浜名湖が一望出来る。
「浜見岩」。
2023年06月18日 06:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 6:22
「浜見岩」。
降りてきました。
2023年06月18日 06:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 6:46
降りてきました。
ここからは、姫街道をたどって。
2023年06月18日 06:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 6:55
ここからは、姫街道をたどって。
一里塚。
2023年06月18日 06:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 6:55
一里塚。
姫街道。
2023年06月18日 06:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 6:58
姫街道。
細江公園に帰ってきました、ここからの登りが一番きつかったです。
2023年06月18日 07:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 7:31
細江公園に帰ってきました、ここからの登りが一番きつかったです。
ほんと、おつかれさまでした。
2023年06月18日 07:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 7:39
ほんと、おつかれさまでした。
数台、秀麗な女性お二人の方が出発準備中でした。
2023年06月18日 07:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 7:39
数台、秀麗な女性お二人の方が出発準備中でした。
浜松市雄踏のリアンディ。
2023年06月18日 08:36撮影 by  iPhone 11, Apple
3
6/18 8:36
浜松市雄踏のリアンディ。
ポルちゃん登場。
2023年06月18日 08:37撮影 by  iPhone 11, Apple
6/18 8:37
ポルちゃん登場。
奥様が来るのを待ってます。ポルに見習ってほしい、おとなしく上品な看板犬。
2023年06月18日 08:49撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/18 8:49
奥様が来るのを待ってます。ポルに見習ってほしい、おとなしく上品な看板犬。
奥様到着。そう、今日はフリーマーケットに出店の日。
2023年06月18日 09:22撮影 by  iPhone 11, Apple
6/18 9:22
奥様到着。そう、今日はフリーマーケットに出店の日。
いつもは、犬の保育園に預けられるポルですが、今日は僕がお休みなので、朝活して、奥の出店の応援に。応援になってないけどねぇ^_^)。
2023年06月18日 09:28撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/18 9:28
いつもは、犬の保育園に預けられるポルですが、今日は僕がお休みなので、朝活して、奥の出店の応援に。応援になってないけどねぇ^_^)。
そう、奥はスウェーデン式ドッグマッサージのセラピスト。
気になる方は、以下のリンク
https://bistariswdm.web.fc2.com/
2023年06月18日 09:46撮影 by  iPhone 11, Apple
6
6/18 9:46
そう、奥はスウェーデン式ドッグマッサージのセラピスト。
気になる方は、以下のリンク
https://bistariswdm.web.fc2.com/
ビスターリは、奥の屋号です。結局は、山言葉を屋号にしちゃう我が奥様。
2023年06月18日 09:50撮影 by  iPhone 11, Apple
3
6/18 9:50
ビスターリは、奥の屋号です。結局は、山言葉を屋号にしちゃう我が奥様。
ポルが看板娘になってくれれば、犬の保育園に預ける必要も無いのですが、、、これ、とっても無理。驚きの「やきもち焼き」なんです、ポルラ。
死ぬ気で、お客様(犬)に向かって吠えまくる、それも一日中、、、、。
看板娘どころか、営業妨害。
2023年06月18日 09:50撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/18 9:50
ポルが看板娘になってくれれば、犬の保育園に預ける必要も無いのですが、、、これ、とっても無理。驚きの「やきもち焼き」なんです、ポルラ。
死ぬ気で、お客様(犬)に向かって吠えまくる、それも一日中、、、、。
看板娘どころか、営業妨害。
という事で、開店時間となったので、僕とポルは退散します。奥様、頑張って。
2023年06月18日 10:03撮影 by  iPhone 11, Apple
3
6/18 10:03
という事で、開店時間となったので、僕とポルは退散します。奥様、頑張って。

感想

奥様は、僕を信頼していない。
ポルと二人だけの、久しぶりの朝活にうるさい限り。「ポルに何かあったら、殺すからね!」
「うるせーなぁ」と心の中でつぶやく。
ポルは大喜び。僕がお休みじゃなければ、「犬の保育園」だったものねぇ。

朝焼けに浮かんだ120キロ富士は素晴らしかった、ポル、わかったかな?

颯爽と楽しそうに、3時間半で12キロ近くお山を歩く登山犬ポル。

奥様のフリマへのドッグマッサージ出店の見学。ポルが、おとなしい看板娘になってくれればいいんだけど、彼女の性格からは、無理そうだよなぁ。まぁ、それも含めての愛犬ポルラ、だものねぇ^_^)。

スウェーデン式ドッグマッサージ 浜松
ビスターリ
https://bistariswdm.web.fc2.com/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人

コメント

こんにちは 山百を終えてから、範囲が広がり、浜松、愛知県へと向かう時がありますが、なんとも素敵な場所ですね。😛静岡県民なのに、静岡の山を愛してなかったわけではないです。😛 広大な自然🌳に魅了されます。
奥様とボロちゃんのお店が可愛い❤️商売繁殖だったでしょう。
 今年中に、どこまで登りに行けるか、また、計画が膨大してます。⛰️よく我が家からでは、遠いと言われますが、楽しいから、やめられないないのです。😛
2023/6/19 15:27
hiromi121さん、猿投山未登頂です^_^。静岡のお山っていうと、「日本のお山、富士山」を除外すれば、やっぱ、赤石、悪沢、聖かと。どデカいビッグ3です。
2023/6/20 22:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら