記録ID: 5626472
全員に公開
ハイキング
甲信越
鬼が面山
2023年06月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 822m
- 下り
- 810m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道の駅ゆのたにで前泊(テント) |
コース状況/ 危険箇所等 |
稜線の東側は切れ落ちているので歩行注意 |
その他周辺情報 | 見晴らしの湯こまみ(600円) 湯舟から越後三山を見える 富貴亭 JR小出駅前の定食屋さん。店内の水槽からすくったイワナを、その場で塩焼きにする岩魚焼き定食(1200円)がおすすめ(もちろん、お米も美味しい) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
南岳から北方へ伸びる稜線上ではヒメサユリが花盛り。大勢の登山者が大輪・薄ピンク色の花に魅了され、稜線上は大盛りあがりでした。我々も例外に漏れず、シャッターを押しまくりでした!
現在、開花しているのは南岳〜鬼ヶ面山手前のピーク付近までで、その先は蕾状態。過去の経験から、この山域のヒメサユリの開花は、鬼ヶ面山から浅草岳に向かって北上するようなので、来週以降も期待できると思われます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する