ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5635190
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

多峯主山 コクラン咲き始め コバノカモメヅルなど思わぬ出会い

2023年06月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.0km
登り
216m
下り
215m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日は ここから〜 行くぞ〜アトム〜!
おぉ!(アトム)
7
今日は ここから〜 行くぞ〜アトム〜!
おぉ!(アトム)
蓮の花はもう少し 古代蓮かな
4
蓮の花はもう少し 古代蓮かな
いなばの白ウサギではないですよー
蒲の穂
4
いなばの白ウサギではないですよー
蒲の穂
綺麗な紫陽花います
5
綺麗な紫陽花います
咲いてる
ラベンダーかな ちょうどモンシロチョウが来たよ
5
ラベンダーかな ちょうどモンシロチョウが来たよ
この白さんは?
ジャノヒゲが咲いてますよ
7
ジャノヒゲが咲いてますよ
入り口のトンボちゃん
5
入り口のトンボちゃん
これは綺麗な紫陽花だね
6
これは綺麗な紫陽花だね
ここは村作りに励んでますね
5
ここは村作りに励んでますね
まだいます バイカツツジ
もう数日で 見られなくなりそうよ
10
まだいます バイカツツジ
もう数日で 見られなくなりそうよ
今日は富士山 いません
2
今日は富士山 いません
自撮りで遊ぶ
前回葉ここの子見逃してました
8
前回葉ここの子見逃してました
この子達も数日で・・
6
この子達も数日で・・
ここにもトンボさん
5
ここにもトンボさん
まだまだですね
オオバギボウシ
4
まだまだですね
オオバギボウシ
谷津田へ寄ってみます
3
谷津田へ寄ってみます
誰だろうね
アキノタムラソウ 咲き始めてますね
6
アキノタムラソウ 咲き始めてますね
あざみちゃん
里山レジェンドの方としばしお話
貴重な情報をたくさん話していただきました
4
里山レジェンドの方としばしお話
貴重な情報をたくさん話していただきました
オカトラノウ だいぶ綺麗になってますよ
9
オカトラノウ だいぶ綺麗になってますよ
チダケサシ 咲き始めてます
7
チダケサシ 咲き始めてます
先ほどのレジェンドの方に教えていただきました
コバノカモメヅル
葉がカモメの翼に似ているから だそうです
9
先ほどのレジェンドの方に教えていただきました
コバノカモメヅル
葉がカモメの翼に似ているから だそうです
いつものリス君 こんにちわ
4
いつものリス君 こんにちわ
綺麗なトンボちゃん
9
綺麗なトンボちゃん
まだいましtね
クモキリちゃんは こんなになちゃった
6
クモキリちゃんは こんなになちゃった
誰だろう
う〜ん後少しだね  ヤブコウジ
先程のレジェンドさんが咲いてるよ って見つからず〜
3
う〜ん後少しだね  ヤブコウジ
先程のレジェンドさんが咲いてるよ って見つからず〜
あ〜いた〜!
咲いてる〜〜!!
レジェントさんは まだ咲いてないと言ってましたがね
7
咲いてる〜〜!!
レジェントさんは まだ咲いてないと言ってましたがね
ほらね! コクランだよ〜!
さすが姐さん!😁
9
ほらね! コクランだよ〜!
さすが姐さん!😁
葉っぱもいっぱいいるよ
4
葉っぱもいっぱいいるよ
そしてこれも教えていただきました
ムラサキハナニガナ
6
そしてこれも教えていただきました
ムラサキハナニガナ
これから咲くのか この下のだけが花らしい
5
これから咲くのか この下のだけが花らしい
このあたりにもコクランがいますね
くらいからピンボケ
5
このあたりにもコクランがいますね
くらいからピンボケ
帰りにまた綺麗な子をパシャ
10
帰りにまた綺麗な子をパシャ
3時の散歩だったのに すんごく充実してました
4
3時の散歩だったのに すんごく充実してました

感想

午前中 所用のため本日お仕事お休み
で午後の散歩に出かけてみます

バイカツツジはほぼ終了
トンボちゃんが咲き始めてます
クモキリさんも終了ですね
天覧山経由で多峯主山へ 階段途中のバイカツツジも発見できました

谷津田で出会った方が天覧山 多峯主山 阿須丘陵のお花にとても詳しい方でした
たくさんお花の写真を見せていただいたり貴重なお話もおききしました
コクランはまだ蕾で1週間先かな とおっしゃってましたが別の場所で一輪咲いているのを発見!
姐さんは花ハンター!

散歩のつもりでしたが思わぬ出会いで貴重なお話をお聞きし この後の季節も楽しみになりました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人

コメント

おはようさん😸
やっぱり、コクランいたのね。sign01絶対いるとおもってた。さすがよく見つけますね〜。
阿須のメガソーラ建設地にもいたらしく、移植したようですが失敗したようで残念です。
メガソーラで破壊された散歩道は最近行っていないな〜。
コバノカモメヅルって初めてですが、谷津田にも色々気づかない花が居そうですね。
目立たないスズサイコとか居たりして。お疲れ様でした。note
2023/6/22 6:42
くぼやんさん こんちわーいわーい姐さんです\(^o^)/

ハイハイ!コクランいっぱいいました
しかも一輪だけ花が開いてた!
場所は今度ね

コバノカモメヅルって昨年 谷津田で見てるような気がします
なにか分からず写真出さなかったのかも
ムラサキハナニガナは昨年も写真撮ってました
もっと花が開いてます
ウメバチソウ センブリもいるようです

コメントありがとうございます😁
2023/6/22 12:21
YY姐さん、おはようございまーす\(^o^)/

水曜日の散策、珍しいな〜と思ったらお休みを取られたんですね。
所用後の午後は自由時間だーい♪🎶

コクランを見つけて、さすがの花ハンターで感心しちゃいます(╹◡╹)v
レジェンドさんにもお会いでき貴重なお話が聞くことが出来てラッキーでしたね(^_−)−☆
また楽しみが増えましたね〜♪

お疲れ様でした。
2023/6/22 7:32
sugarさん こんちわーいわーい姐さんです\(^o^)/

午前中 所用があり午後ちょっとでかけてみました
コクランがそろそろ花芽がでてるか・・ 探せるか・・
と思ったら レジェントさんに会い色々貴重な話をお聞きし 今まで入らなかった道の方へ行ったり来たりして予定時間をオーバーしてましたね

そのおかげで珍しい花を見つけられ充実した午後の散歩になりました
コクランもこれから花が開くので また寄ってみます

今週末の天気も気になる姐さんです
コメントありがとうございます😁
2023/6/22 12:28
姐さんこんにちは😺 梅雨の晴れ間にお散歩チャンスあって良かったですね🎵
梅花ツツジ まだ残ってたんですね(先週行ったけど一本しか見つからなかった😿)
コクランも咲き始めて…先週はまだみーんな蕾でしたから🙄
そしてそして〜なんと😲コバノカモメヅル。飯能にもあるんですね、驚きました😹
2023/6/22 11:20
アンディー(ちび)さん こんちわーいわーい姐さんです\(^o^)/

見つけられればいいなぁ ぐらいで行ってみたら あらま〜でしたよ
バイカツツジは 花数が少なくみつけずらいですよね

コバノカモメヅルは谷津田に向かう前から茅に巻き巻きしてます
ところどころでみられますよ

コメントありがとうございます😁
2023/6/22 12:32
YY姐さんさん、こんばんは。
フォームの奥武蔵花ハイクですね!!
それにしても良くコクランとかカモメヅルとか小さな花が見つかりますね!!
尊敬しますよ!!
自分なんか未だにイチヨウランも見たことがありません。
足元見ながら歩けば木の幹に頭をぶつけたり・・・
コツを教えて欲しいですよ。
お疲れさまでした!
2023/6/22 20:10
sumakさん こんばんわーいわーい姐さんです\(^o^)/

午後の散歩 と思っていたのが思わぬ展開に・・
小さな花探しは姐さんがsumakさんより地面が近いですからね😁
それと姐さんの目は節穴ではない!

あれ!イチヨウラン未だ見ていない!
今年はあの池ノ平でさえ見つけるのが大変のようなので来年にしますか
来年は黒斑山をご一緒しましょうかね
コメントありがとうございます😁
2023/6/22 21:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら