記録ID: 563784
全員に公開
ハイキング
近畿
今年ラス登?〜【交野山】〜もしかしたらもう1回
2014年12月23日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 381m
- 下り
- 380m
コースタイム
天候 | 晴れかな |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
通行止め箇所がだいぶ減っていました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
今年最後(たぶん)の山は前回12/7に続いての交野山になりました。
ここ3回連続で午後からのちょこっと登山です
朝は晴れていたのですが、午後は雲がちょっと多かったです。
前回は国見山に寄らなかったので気がつかなかったのですが、国見山方面の通行止めが解除されていました。
12年夏の集中豪雨被害からですから丸2年経っています。
まだ一部通行止め箇所もありますが、ようやくという感じでしょうか。
たぶん今回が今年ラストになると思うので1年を振り返ってみます。
山行回数 44回 (昨年 37回)
金剛山 9回
二上山 9回
交野山 6回
飯盛山 5回
山域
金剛葛城山系 18回
生駒山系 12回
鈴鹿山系 3回
比良山系 2回
伊吹山 2回
台高・曽爾 2回
六甲山系 1回
大峰山系 1回
氷ノ山 1回
遠征 2回(恵那山、白山)
歩行距離 497km (昨年 529km)
歩行距離の500kmは えっ と思いましたが、40回も登れば当然の距離なんですね。
東京〜大阪間ぐらいの距離かな
山行回数は去年よりも増えていますが、遠征には行けませんでしたね〜
来年はどうなるのでしょう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する