記録ID: 5642746
全員に公開
沢登り
甲斐駒・北岳
桑の木沢探勝路、篠沢大滝 撤退
2023年06月24日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:27
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,705m
- 下り
- 1,697m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三条の滝でUターン。三条の滝を越える事が出来ませんでした。クサリがあるのも解らず。右側の細い場所を登ろうとしましたが水は流れてるし一部崩れているし、とても進めませんでした。黒戸噴水滝は幻の滝になってしまうのか… |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
自撮り棒
|
---|
感想
前から気になっていた黒戸噴水滝に行ってみましたが辿り着けませんでした。結果は三条の滝まで。ここを越える事が出来ませんでした。三条の滝の右を登ろうとしましたが崩落、水も涌いていて危険を感じました。こんな所で滑落したら誰も見つけてくれません。撤退決定です。ならばという事で時間もあったので篠沢大滝へも。でもこちらも崩落で先に進めず。なんか不完全燃焼の山歩きでした。でも安全第一、これを忘れてはいけません。怪我無く戻れる事が第一です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する