ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 56537
全員に公開
ハイキング
奥秩父

雪の宝登山

2010年02月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
yamabito その他1人
GPS
03:19
距離
8.8km
登り
407m
下り
406m

コースタイム

10:37宝登山ロープウェイ駐車場-11:08東屋-11:18宝登山小動物公園分岐-11:24宝登山ロープウェイ宝登山頂駅11:32-11:40宝登山奥宮11:44-11:46宝登山山頂12:20-林道本山根線登山口-12:53林道から野上駅への分岐-13:18白山神社-13:26国道140号沿いの宝登山神社鳥居-13:40宝登山神社13:50-13:56宝登山ロープウェイ宝登山麓駅
過去天気図(気象庁) 2010年02月の天気図
アクセス
右から宝登山ロープウェイ宝登山麓駅からの道が合流
右から宝登山ロープウェイ宝登山麓駅からの道が合流
w-koboriさん撮影似の「宝登山ロープウェイ」
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-33209.html
上記ページ24枚目
w-koboriさん撮影似の「宝登山ロープウェイ」
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-33209.html
上記ページ24枚目
ピーターラビット「未来へつなぐ」森
ピーターラビット「未来へつなぐ」森
十八丁目
長瀞方面
宝登山小動物公園
宝登山小動物公園
宝登山ロープウェイ宝登山頂駅
宝登山ロープウェイ宝登山頂駅
宝登山奥宮への階段
宝登山奥宮への階段
OASISの鐘
長瀞八景の案内板
長瀞八景の案内板
蝋梅園の東屋
宝登山奥宮の鳥居
宝登山奥宮の鳥居
宝登山奥宮
宝登山奥宮分岐の標識
宝登山奥宮分岐の標識
山頂直下からの蝋梅園
山頂直下からの蝋梅園
宝登山山頂
標高497.1m
宝登山山頂
標高497.1m
三等三角点
497.12m
雪の階段
林道本山根線登山口
林道本山根線登山口
毒キノコに注意!
雪の林道
野上駅への分岐
県立長瀞玉淀自然公園案内板
県立長瀞玉淀自然公園案内板
白山神社
国道140号からの宝登山
国道140号からの宝登山
国道140号沿いの宝登山神社鳥居
国道140号沿いの宝登山神社鳥居
宝登山神社案内板
宝登山神社案内板
宝登山神社鳥居
宝登山神社
「神人和楽」の額を掛けた神楽殿
「神人和楽」の額を掛けた神楽殿
玉泉寺の灯篭
宝登山ロープウェイ宝登山麓駅
宝登山ロープウェイ宝登山麓駅
ウメ(梅)バラ科サクラ属
Prunus mume
ウメ(梅)バラ科サクラ属
Prunus mume
マンサク(満作,金縷梅)マンサク科マンサク属
Hamamelis japonica
マンサク(満作,金縷梅)マンサク科マンサク属
Hamamelis japonica
ロウバイ(蝋梅,蠟梅,臘梅,唐梅)ロウバイ科ロウバイ属
Chimonanthus praecox
ロウバイ(蝋梅,蠟梅,臘梅,唐梅)ロウバイ科ロウバイ属
Chimonanthus praecox
フクジュソウ(福寿草)キンポウゲ科フクジュソウ属
Adonis amurensis
フクジュソウ(福寿草)キンポウゲ科フクジュソウ属
Adonis amurensis
オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)ゴマノハグサ科クワガタソウ属
Veronica persica
オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)ゴマノハグサ科クワガタソウ属
Veronica persica
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2555人

コメント

宝登山♪
yamabitoさん、こんばんは。

やりましたね♪
宝登山に行ってきたんですね。
ここもまだ雪が残っているんですね。 けっこう降ったんだ♪

おぉ〜♪ 2月でもまだまだきれいにロウバイ が咲いて
いますね。
それに福寿草 も、とっても綺麗♪
実は私、まだ福寿草をじっくり見たことがないんですよ〜。

いや〜、それにしても、もうすっかり春ですよね。
yamabitoさんのレポ見てると、なんだかホっとします。

ところで福寿草といえば、yamabitoさん見ました?
オレンジ色の福寿草
なんでも、突然変異で生まれた福寿草らしいですよね。
「秩父紅」って言うみたいですね。

見てみたいんですよね〜、オレンジ色の福寿草♪♪♪

あと、「大犬の陰嚢」って、なんだか、スゴい名前の
花っすね。
2010/2/9 21:22
ロウバイ見てきました!
 今晩は w-koboriさん

 w-koboriさんのレコを参考にさせていただき,ついにロウバイを見てきました  が,写真を見ていたら,ロープウェイの写真がw-koboriさんのと似ており,ついつい ってしまいました。
 ロウバイは突然の寒波で,痛んだ花もありましたが,本数も多くなかなかでした。逆に,寒波のおかげで雪の上も歩けて,標高の割りにはリッチでしたね。
 福寿草も少し咲いていましたが,「秩父紅」は要チェックですね。3月中旬までとの情報もありましたので,梅や桃も咲き出す時期,スケジュールを調整するのが大変そうです。
 大犬の陰嚢は,可愛い花なのに種の形から名付けられてしまい,チョット可哀想ですね。これからの季節は,日当たり のよいところに咲き競う ブルーは一見の価値ありですよね。名を気にせずに愛でてあげてください。
2010/2/10 1:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
天狗山〜宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
長瀞アルプスから宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら