記録ID: 5655579
全員に公開
ハイキング
近畿
蓬莱山尾山(近江百山・89座目)
2023年06月26日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:05
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 208m
- 下り
- 208m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨(小雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
堀切港付近は駐車禁止。一般客は港より北のほうにある専用駐車場に止めます。 (駐車料は無料ですが、船の中にあるポストに環境維持費として300円入れてほしいとのこと。つまり、実質駐車代は300円です。) 船代は片道500円です。(船の中の券売機で購入します。) チケットは乗船中に船員の方が回収に来られます。 今回利用した船の時間は、行き10:15発、帰り14:00発でした。 乗船時間は10分ほどでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はよく整備されてあり、看板も設置されているので迷うことなく歩けます。 島内は自動車などは無く、道も狭いので、集落内を歩くときは、注意して静かに歩きましょう。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
サングラス
ストック
カメラ
スマホ(GPS・地図)
時計(GPS)
グローブ
ネックゲイター(夏用)
マスク(公共交通機関内)
|
---|
感想
蓬莱山尾山という近江百山があるということで、調べるとなんと沖島ではないか。
ということで、はじめて沖島に行ってみました。(今はネットでどうやって行くのか簡単に調べられるのでありがたいです。)
写真は撮っていませんが、先に奥津嶋神社・山神神社にお参りしてから行きました。
狭い路地裏を行くので、少し迷っています。
山に入ってからは、迷うことなく行っています。
船の時間が限られているので、帰りは1時間以上余ってしまいました。
山頂には、蓬莱山尾山と書かれた看板はなく、みはらし広場が山頂のようでした。
通り道にしてしまいました。ホオジロ広場のほうが休憩にはもってこいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する