記録ID: 5656483
全員に公開
ハイキング
アジア
【台北ハイキング】七星山
2023年06月26日(月) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:18
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 358m
- 下り
- 651m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:06
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 2:18
距離 4.7km
登り 278m
下り 562m
12:18
49分
スタート地点
14:36
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
暑い暑い暑い
湿度の高い台湾では歩くのも大変だ
とにかく汗が吹きでる
塩分を取らないと熱中症になりそうだ
ポカリ系の飲み物は体に良くないから避けたいが今回は美味しいし変わるものがないからこれでよしとした、美味いものは食べて飲んで良し!
さてと七星山とはかっこいい名前だ
この山は硫化水素の吹き出し口が沢山あり卵の腐った匂いが登山口に到着したときからプンプンにおってる
おれの放屁も負けてられないが人が沢山いる前でブーー!と大きな音をさせて注目を浴びるのは小っ恥ずかしいから1人切りになるまでは我慢だ
山は放屁との戦いでもある
今までの人生僕は『僕とオナラ』というタイトルの作文もたくさん書いてきた
誰よりも臭い匂いを出す!それを目標に学生時代から食事には気をつけてきた、体調、水分量、季節などで食材の調合にはグラム単位で掛け合わせ、体温と時間を計算して食事をする
そして放屁する時はパンツをぶち破るくらいの勢いでぶっ放す!
失礼こかせていただきます、ぷ〜〜〜
(●´?`●)
というわけで
帰りのバスを待つのも大変なくらい暑い日だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する