記録ID: 5659836
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国
笠岡諸島ピークハントその1
2023年06月28日(水) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:13
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 388m
- 下り
- 381m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:49
距離 12.3km
登り 300m
下り 274m
6:29
349分
スタート地点
12:17
ゴール地点
天候 | 快晴高温多湿 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
船
真鍋島直行一番船 5:55発 6:30着 真鍋島滞在時間 2時間44分 北木島行き 9:14発 9:24着 北木島滞在時間 3時間26分 笠岡行き12時50分 13時39着 |
写真
撮影機器:
感想
入梅で天気が不安定な山陰地方
何処か晴れてるところないかな?
あった❗️晴れの国岡山
そうだ笠岡諸島のピークハント行ってみよう‼️
仕事終わりに移動。港で車中泊。一番船で真鍋島へ
調べて見れば瀬戸内少年野球団のロケ地
北木島は千鳥大吾さんの故郷なんだ。
エッセンスが増えました。
登山ルートは決して整備されてるとは言えませんが島山マニアに言わせれば藪漕ぎも大切なルーティーン。
島民の皆様は大切に島の暮らしも守っておられるのを感じました。
港でお会いした真鍋島中学校の教頭先生とのお話も良い思い出となりました。
また訪れたい島の一つとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
コメありがとうございます。
仕事帰りに移動出来る範囲は限られていますし1日の休みだと帰りの時間も考えなければなりません。
初の笠岡諸島。次回は残りニ島と北木島の半分を制覇したいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する