ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 566260
全員に公開
トレイルラン
東海

定光寺〜善師野 春日井三山と東海自然歩道

2014年12月28日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 岐阜県 愛知県
 - 拍手
messiah その他2人
GPS
--:--
距離
29.0km
登り
1,113m
下り
1,077m

コースタイム

日帰り
山行
5:18
休憩
0:40
合計
5:58
7:43
69
8:52
8:56
7
9:03
11
9:14
9:28
15
9:43
9:46
74
11:00
11:03
26
11:29
11:45
116
13:41
善師野駅
天候 ド快晴♪
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:JRにて定光寺駅
復路:善師野駅から名鉄にて
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は一切ありません。
何箇所か道迷いをしましたが、東海自然歩道に沿っていけばなんとかなります。
その他周辺情報 善師野駅の周りには、自販機くらいで特に何もなかったと思います。
定光寺駅のMAP
小牧/犬山市境までは、5:55。
本日は、内津峠までで往復の予定。
でしたが、結局、更に走る事にw
2014年12月29日 08:41撮影
12/29 8:41
小牧/犬山市境までは、5:55。
本日は、内津峠までで往復の予定。
でしたが、結局、更に走る事にw
ここからスタートです。
2014年12月29日 08:41撮影
1
12/29 8:41
ここからスタートです。
イキナリ素敵トレイル♪
2014年12月29日 08:41撮影
12/29 8:41
イキナリ素敵トレイル♪
すぐに東屋。
暫く走ると広場に出ます。
暫く走ると広場に出ます。
そこに亀があり、友人が跨いで乗ってみますw
2014年12月29日 08:41撮影
4
12/29 8:41
そこに亀があり、友人が跨いで乗ってみますw
先ずは、桧峠を目指します。
先ずは、桧峠を目指します。
心地良いトラックです。
2014年12月29日 08:41撮影
1
12/29 8:41
心地良いトラックです。
あと少し。
2014年12月29日 08:41撮影
12/29 8:41
2014年12月29日 08:42撮影
12/29 8:42
長い階段
2014年12月29日 08:42撮影
12/29 8:42
長い階段
頑張って走ります
2014年12月29日 08:42撮影
12/29 8:42
頑張って走ります
そして、道樹山に到着。
2014年12月29日 08:42撮影
12/29 8:42
そして、道樹山に到着。
標高は、429M。
そこからの眺望。
そこからの眺望。
伊吹山ですかね。
伊吹山ですかね。
続いて、弥勒山到着。
2
続いて、弥勒山到着。
おーーー!
御嶽が!!
乗鞍も御嶽の左奥にチラリ。
3
御嶽が!!
乗鞍も御嶽の左奥にチラリ。
中央アルプスも!!
2
中央アルプスも!!
御嶽と中ア。
御嶽と中アをバックに。
5
御嶽と中アをバックに。
こっちには白山!
こっちには白山!
ズーム。
もう1枚記念に撮影。
2
もう1枚記念に撮影。
展望台へ行くと、名古屋駅のタワーズなんかも。
1
展望台へ行くと、名古屋駅のタワーズなんかも。
伊吹山に養老山脈。
1
伊吹山に養老山脈。
タワーズや東山タワー。
1
タワーズや東山タワー。
前日に登ったばかりの伊吹山を眺めるのってなんか良い。
2
前日に登ったばかりの伊吹山を眺めるのってなんか良い。
伊吹山に鈴鹿山脈。
伊吹山に鈴鹿山脈。
山頂で、高齢のご夫婦にとても良くしていただけ、チョコや飴をたくさん頂いたのでした。
本当にありがとうございました。
1
山頂で、高齢のご夫婦にとても良くしていただけ、チョコや飴をたくさん頂いたのでした。
本当にありがとうございました。
それでは、本日の折り返し地点である内津峠目指して行きましょう!
それでは、本日の折り返し地点である内津峠目指して行きましょう!
2014年12月29日 08:45撮影
12/29 8:45
で、到着してしまいました。
あっという間だった為、時間の許す限り行っちゃおうという事に急遽変更!
本日の飲料水=水500ml、食糧=バランスパワー3袋、頂いたチョコ2片、飴数個のみ。
2014年12月29日 08:45撮影
12/29 8:45
で、到着してしまいました。
あっという間だった為、時間の許す限り行っちゃおうという事に急遽変更!
本日の飲料水=水500ml、食糧=バランスパワー3袋、頂いたチョコ2片、飴数個のみ。
とても安いラブホ発見。
とても安いラブホ発見。
腕組んで入るポーズ。
4
腕組んで入るポーズ。
こちらは手を繋いでます。
2
こちらは手を繋いでます。
小牧・犬山市境を目指します。
2014年12月29日 08:46撮影
1
12/29 8:46
小牧・犬山市境を目指します。
北山橋までもうすぐ。
北山橋までもうすぐ。
中央道。
高速を上から見るって何気に初めて。
1
高速を上から見るって何気に初めて。
中央道の向こうに伊吹山。
中央道の向こうに伊吹山。
2014年12月29日 08:47撮影
3
12/29 8:47
この辺りの雰囲気結構良かったです。
この辺りの雰囲気結構良かったです。
次は丸山橋&入鹿池を目指しますが、この「入鹿池100M先左折」はトラップで、実際は右折します(汗)
1
次は丸山橋&入鹿池を目指しますが、この「入鹿池100M先左折」はトラップで、実際は右折します(汗)
そして、市境に到着!
2014年12月29日 08:47撮影
1
12/29 8:47
そして、市境に到着!
さぁ、入鹿池目指して頑張って行きましょう!
2014年12月29日 08:47撮影
12/29 8:47
さぁ、入鹿池目指して頑張って行きましょう!
12/14の八曽山ファンハイクイベントで来た、もみの木キャンプ場に到着しました。
12/14の八曽山ファンハイクイベントで来た、もみの木キャンプ場に到着しました。
東海自然歩道を進みます。
東海自然歩道を進みます。
ここで、スマホバッテリが残り29%になっている事に気付き、この後、別の友人と名古屋で合流し忘年会の為、池の写真を撮影後電源オフ。
2014年12月29日 08:48撮影
2
12/29 8:48
ここで、スマホバッテリが残り29%になっている事に気付き、この後、別の友人と名古屋で合流し忘年会の為、池の写真を撮影後電源オフ。
鏡池になっていてとても綺麗です。
2014年12月29日 08:48撮影
1
12/29 8:48
鏡池になっていてとても綺麗です。
しっとりした雰囲気。
2
しっとりした雰囲気。
犬山遊園まで行きたかったところですが、友人のお店開店時間に間に合わせる為、エスケープとして善師野駅をゴールにしました。
2011年11月08日 22:13撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/8 22:13
犬山遊園まで行きたかったところですが、友人のお店開店時間に間に合わせる為、エスケープとして善師野駅をゴールにしました。

感想

ハイキングサークルのメンバーで、ド快晴の青空の下、トレランに行ってきました。

膝が壊れ易いわたくし、もう1人のメンバーも足故障中のため、
内津峠を折り返し地点としピストン、往復約10kmを予定していました。

が、実際に内津峠まで到着すると、まだ10時前。
しかも、走り足りない感ムンムンで、満場一致で継続する事に。
一応、目指すは犬山遊園駅。
ただ、元々が内津峠での往復を考えていた為、開始時刻が遅め。
友人のお店開店時間に合わせ、14時頃がデッドライン。
私自身、水は500mlのみ、昼食も持っていない為、
諸条件はよろしくありませんでした。
ですので、ご夫婦から頂いたチョコと飴が本当に助かりました。

トレイル全体はとても走り易く、中には急登や階段の連続で、
かなり臀部と太ももに来るところもありますが、
心地良いトレイルが大部分を占めます。

また、弥勒山からの眺望は特筆に値するもので、絶景が広がっていました。
天気に恵まれたため、御嶽、乗鞍、中央アルプス、恵那山、白山、能郷白山、
養老山脈、伊吹山、鈴鹿山脈、伊勢湾までも見渡せ、本当に素晴らしい眺望でした。

行程の6割位となる入鹿池到着時でおよそ12時。
犬山遊園駅までは、そこから更に4時間ほど。
後2時間じゃちょっと無理っぽいなぁと思いつつもランを継続。

途中、バッテリー切れ寸前のスマホで残りの時間を調べ、
ヤマレコで他の方のレコを確認すると、
善師野から、まだ後2時間弱掛かる事がわかり
完全にタイムオーバーとなってしまう為、善師野駅をゴールとする事にしました。

とは言え、まだ足は充分残っていたため、
多分、犬山遊園までは行けたと思いますので、
近日中にソロで再トライしたいと思っています。

帰着後、街中を軽くジョグしてから日帰り温泉にて入浴。
別の友人と合流し、飲んだ生の激ウマな事ったらもう!!笑

本当に楽しい1日になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1061人

コメント

え〜と。
予定を変更してさらに先へと足を延ばす臨機応変さ。
予定外の山旅は楽しいですよね!
レコを冷静に拝見させていただいて、最後タイムリミットになったのは
安いラブ○前で男同士ラブラブ していたからではないでしょうか?
拍手するのもどうかな〜っと思いながらも、つい拍手してしまいましたが
2014/12/29 23:01
Re: え〜と。
niko-nちゃん、明けましておめでとう、今年も宜しくお願いします^^

予定外の山旅、やっぱり車という足枷がなく、
公共交通機関だとグンと選択肢が増やせて楽しいね
ピストンってなんだかんだ気持ち的にウンザリする事もあるから
今回の様なOne wayでの行程&電車帰還、クセになりそうです笑

タイムリミット、ラブホ前でのタイムロスが大きいかなやっぱり(´ε`*)>゙

早く帰らなくちゃいけなかったのは1人だけだったから、
本当は、彼だけ善師野で帰宅、残り2人は走り切るって話をしてたんだけど、
要帰宅者の荷物が、大曽根に停めたもう1人の友人の車中にあるという事で、
結局みんなで帰る事に。。。

やっぱりやり残しは気持ち悪いから、近日中にソロで再トライ予定です♪

拍手ありがと笑
2015/1/4 8:32
え〜と。
ついついniko-nちゃんにつられて拍手しちゃった

三人ともRunしてる人体型(いわゆる細い系)だからさ
栄養足りなさそうに見えてしまったんじゃない?
良い展望のトレイルだね。

激ウマだった事でしょう。
お疲れ様でした
2014/12/30 9:47
Re: え〜と。
elyちゃん、明けましておめでとう、今年もよろしくね^^

拍手ありがと笑

Messiah以外の2人は確かにかなり細い系だけど、
Messiahは意外にそうでもないと思う

でも本当に頂いたチョコと飴はめちゃくちゃ助かり、
途中途中の小まめなエネルギー補給に大いに活躍。
お陰で、ハンガーノックにならずに楽しく走れたよ♪

そして、夜の生ビアの美味さときたらハンパなかったよ
また再トライするけど、その後のビアがめちゃくちゃ楽しみだな
2015/1/4 8:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 東海 [日帰り]
猿投山〜犬山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら