記録ID: 5667585
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鳳凰三山周回ルート
2023年07月02日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 06:38
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 2,248m
- 下り
- 2,264m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 6:39
距離 18.3km
登り 2,261m
下り 2,264m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大雨の中駐車場23時着登山口直近の駐車場はほぼ満車、3時半起床、4時スタート、10時40分下山 夜の雨で渡渉数カ所増水してました。渡れないことはありません。地蔵岳直下地味にキツイ、地蔵岳は早かったからか誰も居ませんでした。観音岳、薬師岳は徐々に人が増えてきました。 下山に使った中道はガラガラでした(夜叉神峠の方が多かったのかな)。雨上がりなので木の根が結構滑りました。最後の青木鉱泉ショートカットは増水していて無理、引き返し通常ルートで駐車場に。下山時点では下の駐車場はまだまだ空きがありました。 そういえば結構野ウサギ見ました。 |
その他周辺情報 | 土砂降りの中、青木鉱泉登山口行くのは結構エグい |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する