記録ID: 5674081
全員に公開
フリークライミング
甲信越
鳶岩
2023年07月02日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:19
- 距離
- 468m
- 登り
- 27m
- 下り
- 51m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:06
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:06
距離 468m
登り 33m
下り 52m
9:17
486分
スタート地点
17:23
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
暑かったのでパピコちゅうちゅうしました。
次からは標高あげましょう。
昨日の雨で乾きの早そうな鳶岩にきてみました。
あち〜(;´Д`)
日陰でないと暑すぎる(;´Д`A ```
それでも、終日賑やかなPonyoさんとKenさんのやり取りが楽しかったですね♪
次回はもっと涼しい場所で遊びましょう。
夜勤明けのUraさん。アイス差し入れありがとうございましたm(__)m
暑い1日になりそうな予感がしましたが、本当に暑い1日になりました。
10時にはもう日差しが強すぎて、登っていない時は、すぐに日陰に移動。
まぢこんなに暑くなると思わなかったです(汗)
でも久々のクラックでテンションかけずに登れたので、良かったあ。
あぶみ軍団いて笑いました。
昼からはぐんぐん気温が上がり、Uraさん来ないよなあって噂していたら、
灼熱の暑さの中、Uraさん登場。あの暑さの中、よく来られました(汗)
アイス、とってもおいしかったです。
ごちそうさまでした。
クライミングは難しいですね。
鳶岩は2回目、手足プルプルてすが、色々教えていただき、ありがとうございました。
暑かったけど、ワイワイと皆で登るのは楽しいですね。
次回は川上で焚火ありのクライミング合宿!やりましょう!
Uraさんからのアイスの差し入れ、美味かった。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する