ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 567681
全員に公開
ハイキング
丹沢

三ノ塔〜穏やかな山頂で日向ぼっこ

2014年12月30日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:41
距離
13.9km
登り
1,153m
下り
1,183m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
3:27
合計
8:39
7:46
22
8:08
8:11
47
8:58
8:59
34
9:33
9:40
74
10:54
11:00
19
11:19
14:29
50
15:19
15:19
64
16:23
16:23
2
16:25
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
入山:小田急線秦野駅下車
   神奈中バス 蓑毛行き終点下車 (ヤビツ峠行きは路面凍結のため運休)
下山:大倉から 神奈中バス 渋沢駅北口行き
   小田急渋沢駅利用
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特になし
ヤビツ峠から登山口までは下りの舗装路で路面凍結のため、スリップに注意

三ノ塔までの登りは泥濘がひどい
三ノ塔から大倉へ下る尾根道は下り始めに少し泥濘あるだけで快適に歩ける
秦野駅南口からは富士山がすっきり!!
2014年12月30日 07:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
12/30 7:02
秦野駅南口からは富士山がすっきり!!
これから登る三ノ塔、表尾根方面
2014年12月30日 07:03撮影 by  SH90B, SHARP
12/30 7:03
これから登る三ノ塔、表尾根方面
大山の山頂に笠雲は珍しいね
2014年12月30日 07:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/30 7:07
大山の山頂に笠雲は珍しいね
路面凍結のためヤビツ峠行きは蓑毛までの折り返し
2014年12月30日 07:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 7:10
路面凍結のためヤビツ峠行きは蓑毛までの折り返し
蓑毛バス停にて出発準備
7:25発のバスで20人くらいかな
2014年12月30日 07:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 7:46
蓑毛バス停にて出発準備
7:25発のバスで20人くらいかな
大山とヤビツ峠方面の分岐
きょうは左の柏木林道でヤビツへ
2014年12月30日 07:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 7:52
大山とヤビツ峠方面の分岐
きょうは左の柏木林道でヤビツへ
手前秦野市街、遠く大磯二ノ宮方面
2014年12月30日 08:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 8:16
手前秦野市街、遠く大磯二ノ宮方面
平塚方面
2014年12月30日 08:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 8:52
平塚方面
ヤビツ峠に到着
2014年12月30日 08:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 8:59
ヤビツ峠に到着
定番スポットです
2014年12月30日 09:07撮影 by  SH90B, SHARP
12/30 9:07
定番スポットです
丹沢三峰
2014年12月30日 09:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 9:14
丹沢三峰
護摩屋敷の水場に駐車スペースが整備されていた
2014年12月30日 09:32撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 9:32
護摩屋敷の水場に駐車スペースが整備されていた
おいしい水を補給
2014年12月30日 09:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 9:38
おいしい水を補給
富士見山荘のトイレは使用できません
2014年12月30日 09:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 9:44
富士見山荘のトイレは使用できません
二ノ塔への登山道入り口
2014年12月30日 09:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 9:47
二ノ塔への登山道入り口
2014年12月30日 09:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 9:47
途中で一旦林道に出たあと、再び登山道へ
2014年12月30日 09:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 9:58
途中で一旦林道に出たあと、再び登山道へ
2014年12月30日 10:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 10:34
二ノ塔への登りで振り返ると大山が大きい
2014年12月30日 10:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 10:43
二ノ塔への登りで振り返ると大山が大きい
2014年12月30日 10:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 10:47
二ノ塔上空を飛行機が通過
ふだん飛ばないコースでは?
2014年12月30日 10:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 10:57
二ノ塔上空を飛行機が通過
ふだん飛ばないコースでは?
二ノ塔山頂から三ノ塔を見る
積雪はなさそうだ
2014年12月30日 10:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 10:57
二ノ塔山頂から三ノ塔を見る
積雪はなさそうだ
二ノ塔山頂からの大山
2014年12月30日 10:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 10:58
二ノ塔山頂からの大山
二ノ塔山頂からの丹沢三峰
2014年12月30日 10:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 10:58
二ノ塔山頂からの丹沢三峰
大山北尾根の長い稜線
2014年12月30日 10:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/30 10:58
大山北尾根の長い稜線
山頂広場はきれいに整備されていた
丹沢主稜線のピークがくっきり
2014年12月30日 11:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 11:21
山頂広場はきれいに整備されていた
丹沢主稜線のピークがくっきり
富士山はすっぽり雲の中
北側のすぞ野がうっすら見えていた
2014年12月30日 11:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/30 11:21
富士山はすっぽり雲の中
北側のすぞ野がうっすら見えていた
2014年12月30日 11:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 11:22
塔ノ岳の手前下には烏尾山
2014年12月30日 11:23撮影 by  SH90B, SHARP
12/30 11:23
塔ノ岳の手前下には烏尾山
山頂広場と避難小屋
(カメラの設定が変でした)
2014年12月30日 14:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 14:25
山頂広場と避難小屋
(カメラの設定が変でした)
山名表示盤
2014年12月30日 14:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 14:25
山名表示盤
大倉への下り道
段差が大きくて難儀した地点には、階段が整備されていた
2014年12月30日 14:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 14:47
大倉への下り道
段差が大きくて難儀した地点には、階段が整備されていた
大倉へ4.5km
2014年12月30日 14:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 14:55
大倉へ4.5km
牛首の注意書き看板
2014年12月30日 15:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 15:21
牛首の注意書き看板
案内に従って、右手の登山道へ上がることにした
2014年12月30日 15:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 15:21
案内に従って、右手の登山道へ上がることにした
西陽がまぶしい植林帯の道を下る
2014年12月30日 15:32撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 15:32
西陽がまぶしい植林帯の道を下る
街がだんだん近くなってきた
2014年12月30日 15:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 15:40
街がだんだん近くなってきた
新秦野線 NO.45の鉄塔
登山道はここをまっすぐ通過する
2014年12月30日 15:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 15:43
新秦野線 NO.45の鉄塔
登山道はここをまっすぐ通過する
下から覗き上げる
2014年12月30日 15:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 15:44
下から覗き上げる
萩山林道と合流、あとはひたすら大倉まで舗装路を行くのみ
2014年12月30日 15:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 15:55
萩山林道と合流、あとはひたすら大倉まで舗装路を行くのみ
戸川公園につくとちょうど太陽が沈むところだった
2014年12月30日 16:10撮影 by  SH90B, SHARP
1
12/30 16:10
戸川公園につくとちょうど太陽が沈むところだった
風の吊り橋でサンセット
2014年12月30日 16:14撮影 by  SH90B, SHARP
12/30 16:14
風の吊り橋でサンセット
振り返ると、夕日を浴びた三ノ塔
2014年12月30日 16:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/30 16:21
振り返ると、夕日を浴びた三ノ塔
大倉バス停は人影少ない
2014年12月30日 16:23撮影 by  SH90B, SHARP
12/30 16:23
大倉バス停は人影少ない
2014年12月30日 16:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 16:23
自然情報
2014年12月30日 16:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 16:35
自然情報
気象情報
2014年12月30日 16:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 16:35
気象情報
渋沢駅でシルエット富士山
2014年12月30日 16:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
12/30 16:58
渋沢駅でシルエット富士山
この空の色がたまらなくいいね
2014年12月30日 17:01撮影 by  SH90B, SHARP
12/30 17:01
この空の色がたまらなくいいね
アップで
2014年12月30日 17:01撮影 by  SH90B, SHARP
12/30 17:01
アップで
小田急のホームからも見えていた
2014年12月30日 17:05撮影 by  SH90B, SHARP
12/30 17:05
小田急のホームからも見えていた
さざんかで仕上げの一杯
2014年12月30日 18:25撮影 by  SH90B, SHARP
1
12/30 18:25
さざんかで仕上げの一杯
今年もお世話になりました。
2014年12月30日 18:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/30 18:58
今年もお世話になりました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 時計 タオル ストック カメラ アマチュア無線機 バッテリー アンテナ機材一式 コンロ コッヘル

感想

2014年の締めくくりとして、山歩きと無線運用を楽しみに三ノ塔へ。

小田急の車窓から見事な富士山が見えたので、秦野駅でまず南口をウロウロ。
手頃な絶景ポイントを見つけて朝焼けの富士をゲットできた。

予定より1本遅いバスで蓑毛へ向かう。
ヤビツ峠までは慣れた道なれど、久々で10Kgを越える荷物が肩・腰にこたえ
なかなかペースが上がらない。

いつおのとおり、護摩屋敷の水場で給水。ここの水は、いつ飲んでも美味しい。

二ノ塔への登り斜面では霜が解けてぐちゃぐちゃ状態。
ときおり南風が吹くが、日差しが暖かく感じられた。

三ノ塔は久々で、山頂広場がきれいに整備されているのに驚いた。
アンテナを立てやすいベンチを選んでまずは昼食。
低温でガスの出が悪く苦労したが、餅入天ぷらそばで体が暖まった。

山頂からの展望はまずまず。富士山だけは終始雲に隠れて見えなかったが、
丹沢、箱根、愛鷹はよく見えていた。
山頂からのアマチュア無線は久しぶり。
50MHzで6局、430MHzで12局と更新できた。
0.5wの送信パワーで遠くは茨城、静岡藤枝市から呼んでいただけた。

午後2時をまわって下山は大倉へ。
植林帯の歩きやすい道を約2時間で降りてきた。
戸川公園でちょうど太陽が山影に隠れるところだった。

渋沢駅で見えたシルエットが今年最後の富士山だった。
いつものさざんかで疲れを落とし、仕上げの一杯が最高!!
一年の山行を振り返り、事故もなく楽しい山歩きができたことに感謝した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら