記録ID: 5685786
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山御中道(奥庭・五合目を大田和林道から周回)
2023年07月07日(金) [日帰り]


- GPS
- 03:28
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 902m
- 下り
- 959m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:19
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 3:35
9:37
5分
スタート地点
13:12
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
熱中症警戒となる酷暑なので、富士山五合目に涼みに行きました。
車で林道を二合目付近まで移動し、精進口登山道で奥庭・御中道と周回です。
五合目付近は風が吹くと寒いくらいの涼しさで爽快。
奥庭から御中道で人と出会うものの、登山道の往復では誰とも出会わず静かな山行を楽しみ気持ちいい時間を過ごしました。
御中道のポイントポイントに設置してある案内板を読みながら、風景・植物・地形などを観察するのも面白かったですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:562人
スバルラインの通行料金調べたら2,100円もするんですね、得した気になります。
それに加えて、御中道では詳細な説明板が随所にあり自然観察できるのも良かったですね。
ガイドツアーの料金も節約できました。
拙者が赤線繋ぎの一環で五合目から奥庭経由で精進登山道を下ったのはかなり前になりますが、「こんなに倒木が多いのか!!」と驚きながらだったことを思い出します。
もっとも他の登山者はほとんど会うことなく、五合目より上を歩く人は多いけど、下を歩く人はモノズキなんだ…と思ったものです。
奥庭まで登りで使ったコースは本当に倒木が多く残っています。
以前歩いた時よりも増えている感じでした。数年前の台風の爪痕でしょうか。
そして、下りに使った精進口登山道は倒木もなく本当に高速道路のようでした。
平日だしモノズキなので、登山道の往復で誰にも会いませんでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する