ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5689223
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

高館山 山パスタしに行ったら散々だった。

2023年07月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:41
距離
4.3km
登り
272m
下り
266m

コースタイム

日帰り
山行
2:05
休憩
0:08
合計
2:13
距離 4.3km 登り 273m 下り 282m
11:29
44
12:13
12:21
81
13:42
天候 どんよりくもり。たまに小雨。
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
フォレスト益子駐車場に停めさせていただきました。トイレあり。天気がいいときは満車になりますが、一段下に大きな駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
木の階段や土が滑ります。虫が多い。
シモツケが終盤の益子の森からスタート。
2023年07月08日 11:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
7/8 11:28
シモツケが終盤の益子の森からスタート。
リュウノヒゲ的なやつ。
2023年07月08日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/8 11:31
リュウノヒゲ的なやつ。
リョウブは最盛期。いっぱいあります。
2023年07月08日 11:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/8 11:32
リョウブは最盛期。いっぱいあります。
ギボウシは咲き始めですね。
2023年07月08日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
7/8 11:35
ギボウシは咲き始めですね。
どこもかしこも滑る。まとわりつく湿気とクモの巣。その上、Q太郎さんのファンクラブ員のコバエたちまで。
2023年07月08日 11:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/8 11:53
どこもかしこも滑る。まとわりつく湿気とクモの巣。その上、Q太郎さんのファンクラブ員のコバエたちまで。
コアジサイは終わってる。
2023年07月08日 12:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/8 12:05
コアジサイは終わってる。
風呂上がりのようになってます。もう気力がなくなり、西明寺はあきらめて戻ります。
2023年07月08日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
24
7/8 12:15
風呂上がりのようになってます。もう気力がなくなり、西明寺はあきらめて戻ります。
ここでお昼にしよう。屋根があるのは大変ありがたい。
2023年07月08日 12:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/8 12:46
ここでお昼にしよう。屋根があるのは大変ありがたい。
山パスタ出来ました。荷物が重かった。
2023年07月08日 12:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
21
7/8 12:59
山パスタ出来ました。荷物が重かった。
いただいたカステラが、季節感ありました。
2023年07月08日 13:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
7/8 13:06
いただいたカステラが、季節感ありました。
湿原に行ってから帰ります。
2023年07月08日 13:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/8 13:23
湿原に行ってから帰ります。
ええ!予想していない風景が!
2023年07月08日 13:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
7/8 13:31
ええ!予想していない風景が!
チダケサシとオカトラノオでした。
2023年07月08日 13:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
7/8 13:31
チダケサシとオカトラノオでした。
ミゾソバもひっそり咲いてます。
2023年07月08日 13:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
7/8 13:32
ミゾソバもひっそり咲いてます。
こんなちっちゃな湿原ですが、花いっぱいです。いつもは何もないのにね。
2023年07月08日 13:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/8 13:33
こんなちっちゃな湿原ですが、花いっぱいです。いつもは何もないのにね。
タマゴタケ発見。
2023年07月08日 13:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
7/8 13:38
タマゴタケ発見。
駐車場脇にヤマユリと萩の花。
2023年07月08日 13:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
7/8 13:54
駐車場脇にヤマユリと萩の花。
下の駐車場のアジサイ見て帰ります。
2023年07月08日 13:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
7/8 13:55
下の駐車場のアジサイ見て帰ります。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 携帯 時計 カメラ

感想

雨で気力がなくなり、二度寝してしまいました。
いやー至福ですね!
とりあえず、お昼食べにどっか行こう。
雨だと、屋根があるところが条件。
短時間で済ませられる高館山にしましょう。
駐車場に着く頃には雨も止みました。
しかし暑い。気温はそれほどでもないのですが、まるでモンゴルサウナ。
すぐに全身びっしょり。
展望台手前の階段では、丸太が滑って転倒。
太もも前面を丸太で強打してしまう。
ここでもう気力が途切れました。
なんとか山頂まで行き、引き返してパスタ食べました。
期待した花もあまりなく、がっかりして寄ってみた湿原がお花畑。
ここは何度も行ってるけど、冬ばかりでした。
夏に行くとこじゃないと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人

コメント

こんばんは

今日は、やっぱり栃木も天気悪かったのね
夏山前に、赤薙に行こうと企むも・・どうも風が強い予報で、
私たちとしては、珍しく山行中止
また、次回に持ち越しになってしまった


そう言えば、今日のブラタモリは、佐野でしたよ
これで、栃木も人気が出るかも?
2023/7/8 21:53
jikyoonさん こんにちは。

ですよね😵さすがに私も気力がなかったです😅
jikyoonさんが中止になさるほどですからね😵
雨だけならいいんですが、天候不安定と聞くと一気にテンション下がります😱
また次の機会に赤薙行けるといいですね😃

うちねーテレビの液晶が壊れて2ヶ月ほど、音声だけで暮らしてます😭
福田知事がイメージアップに必死なんです😅
イメージ最下位でネタにしちゃえばいいのにと思います😆
2023/7/9 17:43
めいこさん 再び

寝坊しても山歩いたんですねビックリと執念でしたね
転んだ痛みは解消しましたか 気持ち心配でした

可愛いティシャツは似合っていましたよ、、
暑い中の山行きは三毳山で意識もうろうでソフトクリーム食べていましたね
流石に暑さに耐えられない自分がいて
めいこさんも暑さにやられたと想いました!
2023/7/8 22:56
ショウジさん こんにちは。

ここは手軽なハイキングコースなんですが、暑すぎましたね😵
足利やみかもだと火が使えないので、何か作りたい時は困ります😢
でもあまりの暑さで食欲もなくなりますよ😱
ソフトクリームはいいですね😁
かき氷ならもっといいです😆
2023/7/9 17:48
高館山お疲れ様です😊

ここは平地と同じような温度と湿度だから蒸し暑さで汗ダラダラになりそうですね💦

モンゴルサウナって湯楽部じゃないですか😆
マイメロのTシャツいいなぁ😁
着たいけど、さすがにキモくて着れないです😱
2023/7/9 4:26
まどかさん こんにちは。

そうですよね、平地と同じか、それ以上ですね😱
マジでサウナですね😵
モンゴルサウナはリブマックスで、湯楽院はチムジルバンですよ😁
Tシャツは、キキララ、キティ、スヌーピー、ぐで玉などいっぱい持ってます😆
1枚あげましょうか😁
2023/7/9 17:52
めいこさん、こんにちは😄

ムシムシの低山修行、お疲れ様でした😵
雨上がりの湿気、うんざりしますよね。
しかも、わたくしのファンクラブ員のストーカーたちがご迷惑をお掛けしたようで…(笑)
そのせいで集中力が切れて転倒ですかね😢 怪我は大丈夫ですか?😭

マイメロのシャツ、似合ってますね😁
お花も綺麗で、最後は気分良く歩けたようで良かったです😊
2023/7/9 6:24
Q太郎👻さん 

ファンクラブ員さんたちのお世話させていただきました😅
あとで請求書送りますね😁
太もも打ったところは、骨は大丈夫です。
伸ばすと痛いので、筋がダメージですね😢知らんけど😅
ご心配ありがとうございます😃
マイメロ、顔見たらびっくりですよね😱
おばちゃんが着てるから😅
2023/7/9 18:00
おはようございます😃

ぬぁんと、高館山だったか〜😆
絶対男体山と思って駐車場覗いちゃいましたよ〜😆

モンゴルサウナ、お疲れ様でした😆
でも湿原良かったね❣️
2023/7/9 6:52
かやまる@kayamaruさん こんにちは。

おお?ということは犬連れさんたちは奥日光へ?
7時を楽しみに待ちます😆
ほんとにモンゴルサウナですよ😱
びっちょり😵
この時期、里山はダメですね😢
かと言って、日光に行く気力もありませんでした😅
湿原は藪になりつつある、小さなとこですが、バカにしててごめんねって感じでした😅
2023/7/9 18:09
いいねいいね
1
めいこさん こんにちは!
低山は蒸し暑さと虫で心折れますよね(T_T)
虫除けスプレー使っても追い付かないほど虫がいる…。
そんな中お花はたくさん見られて良かったですね♪
お疲れさまでした。
山パスタもとっても美味しそう〜。
パスタに添えた彩りの緑が素敵です(^-^)
2023/7/9 11:24
bun-choさん こんにちは。

ほんとに湿気と暑さがヤバいですね😱
虫対策などしたことないので、ストレスでした😭
bun-choさんは虫除けスプレーお使いなんですね!
参考にさせていただきます😁
ヒルのスプレーしか持ってないもんで😅
パスタは混ぜるだけのアレです😆
夏場はやる気が失せます😢
冬になったら少し凝ってみますね😃
bun-choさんのレシピも盗んじゃおう😁
2023/7/9 18:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら