記録ID: 5690553
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
伏見稲荷・稲荷山
2023年07月08日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:47
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 264m
- 下り
- 253m
コースタイム
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
観光の方は、だいたい、ここで折り返し。
右側通行とのこと。
ここで家族に相談。
家族は参道のお店をぶらぶらしたいとのことで、私は「稲荷山」の山頂まで行かせてもらうことに。
ということで、ここから別行動です〜
右側通行とのこと。
ここで家族に相談。
家族は参道のお店をぶらぶらしたいとのことで、私は「稲荷山」の山頂まで行かせてもらうことに。
ということで、ここから別行動です〜
三ツ辻。
鳥居メインで書かれてた案内図だと、
三叉路から三ツ辻まで、すぐなのかな?って思ってましたが、この案内図を見るとめっちゃ距離ある(^^;
さらに、四ツ辻まで、まーまーありますね(^^;
鳥居メインで書かれてた案内図だと、
三叉路から三ツ辻まで、すぐなのかな?って思ってましたが、この案内図を見るとめっちゃ距離ある(^^;
さらに、四ツ辻まで、まーまーありますね(^^;
感想
家族で伏見稲荷へ。
案内図を見ていると「稲荷山」の文字が!
翌週、南アルプスに行くこともあったので、家族の許可をもらい、少しウォーミングアップがてら山頂までウォーキングすることに。
標高200mちょっとでしたが、2時間歩いて、汗を一杯かいて、いい運動になりました〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する