ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 56943
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

赤薙山(スノーシュー不向きの山でした)

2010年02月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:10
距離
4.7km
登り
668m
下り
652m

コースタイム

5:00自宅=7:46霧降高原スキー場跡第3リフト下-8:30リフト上-8:42キスケ平展望台-9:17焼石金剛-9:57赤薙山山頂-10:15焼石金剛-10:30キスケ平-10:32リフト上-10:38霧降高原スキー場第3リフト下
天候
過去天気図(気象庁) 2010年02月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
薄っすらとトレースあり。スキー場内はリフト伝いに行けば問題なし。リフト上からしばらくは、杭やロープで分かり易い。標識も割かし、しっかりしている。焼石金剛より先は、ロープ等ないのでマークを頼りに進む。トレースはある。尾根伝いなので迷うことはないと思う。
駐車場。もちろん1台も停まってませんでした
2010年02月13日 16:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/13 16:23
駐車場。もちろん1台も停まってませんでした
丸山に向かう道。なぜか川になってる
2010年02月13日 16:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/13 16:22
丸山に向かう道。なぜか川になってる
ニッコウキスゲの季節はこんな感じらしい
2010年02月13日 16:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/13 16:22
ニッコウキスゲの季節はこんな感じらしい
閉鎖したスキー場
2010年02月13日 16:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/13 16:22
閉鎖したスキー場
リフトの下から見上げます。
2010年02月13日 16:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/13 16:22
リフトの下から見上げます。
リフトの下から見下ろします。
2010年02月13日 16:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/13 16:22
リフトの下から見下ろします。
リフト終点
2010年02月13日 16:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/13 16:22
リフト終点
キスケ平展望台。もちろん、真っ白な景色。
2010年02月13日 16:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/13 16:22
キスケ平展望台。もちろん、真っ白な景色。
ちょっとエビの尻尾っぽい
2010年02月13日 16:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/13 16:22
ちょっとエビの尻尾っぽい
2010年02月13日 16:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/13 16:23
2010年02月13日 16:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/13 16:22
2010年02月13日 16:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/13 16:22
この面には全く雪が付いてない??
2010年02月13日 16:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/13 16:22
この面には全く雪が付いてない??
2010年02月13日 16:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/13 16:22
2010年02月13日 16:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/13 16:22
山頂で青空も見えた
2010年02月13日 16:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/13 16:22
山頂で青空も見えた
赤薙神社があります
2010年02月13日 16:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/13 16:22
赤薙神社があります
視界が悪くなってます
2010年02月13日 16:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/13 16:22
視界が悪くなってます
2010年02月13日 16:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/13 16:22
下の方がほとんど見えません
2010年02月13日 16:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/13 16:22
下の方がほとんど見えません

感想

少し前に考えていた、日光の赤薙山に行ってきた。しかし、スノーシューには不向きの山だった(後述)。

今日は遅めに5時に家を出る。東北道に乗るが、この時間になるとそこそこ車が多い。しかし、ノロノロ運転になることはない…日光道に入ると雪がチラついてくる。日光インターで下り、一路霧降高原へ。車自体があんまりいない。雪も本格的に降ってきた。道路には積ってないなぁと思ってたら先に除雪車が。ありがとうございます。霧降高原スキー場跡の駐車場に着く。車は1台も停まっていない。轍の跡はあったので駐車場に停める。朝食代わりにブリトーを頬張りながら、支度をする。準備が整い、いざ出発。

道路を渡り、丸山に登る分岐に着く。丸山経由で行こうと思い、先に進むが道が川になってる。雪解け水だろうか…。う〜ん、さすがにスノーシューで沢登りは止めといた方が…というわけで、素直に戻る。スキー場跡を薄っすらと見えるトレースを追って行く。トレースなくとも、リフト沿いに登っていけばとりあえず尾根に乗れるので目指していく。しかし、雪が降っていて地面が見づらい。トレースもそこそこ前の者なのか、ちょっと凍ってるのでスノーシューがグニョグニョいくので歩きづらいったらありゃしない。横目でトレースを見ながら、ちょっと外して歩く。
第何リフトか分からないが、赤薙山に向かうリフトの下部までくる。上を見上げると、けっこう急だ。でも、リフトの下なのでジグザグ行けないので直登していく。スノーシューにとっては急すぎるのか、少し滑りながら登っていく。ひたすら、リフトのロープを見上げながら登っていくと、リフトの終点に着く。ここから、キスケ平までは、すぐ。もちろん、今は何にもありません。この辺りまで来ると、雲の中に入るのか、視界が一気に落ちた。だいたい、200mくらいかなぁ。ここから、焼石金剛までは、スノーシュー向きの緩やかな登り。
焼石金剛から山頂までは、割かし急な登りになる。ここでも、雪の下がクラストしているせいか、ズルズルと滑りながら登っていく。途中で、スノーシューが外れるし…。登山中でスノーシューが外れたのは初めて。山頂近くになるにつれ、だんだん明るくなってくる。うっすら、青空も見えるような気がする。時たま、晴れ間ものぞきイイ感じの天気になってくる。
急な登りにもへこたれず、登っていくと山頂に着く。山頂に着くと、出迎えてくれるかのように晴れ間がのぞき、青空すら見える。風も吹いてないしイイ気分だ。でも、さすがにマイナス5度以下そうそうのんびりもしてられないので、そそくさと下りにはいる。
この下りが、スノーシューに不向きだった…。雪も、ざらざらした雪。その下はクラストしてる。スノーシューのエッジが全く効かない。ズルズル滑っていく。そのまま、滑っていければイイのだが途中で木の根っことかで引っかかる。ヒーヒー言いながら、やっとのことで焼石金剛までくる。ここまでくれば、緩やかになるので問題ない。しかし、視界は来た時より悪くなってた。100mくらいまで落ちてる。
帰りは、丸山周りで帰ろうかとも思ったが、やはり下りの等高線が詰まってるのでやめて素直に来た道をそのまま帰ることに。
リフト上部まで来て、また急な下りに挑戦。今度は、木の根っこがないので無理矢理スノーシューで滑って下りることに。意外にイケた。バランス取るのが難しいがなんとかイケることに気がついた。リフトの下を下って、ふと右を見ると人の姿が今回は絶対に人に遭うと思わなかったのに…。その人は、スノーボードを担いでたのでバックカントリーだな。確かに、滑ったら気持ちよさそうな雪質だ。圧雪もしてないしね。天気は別にして。挨拶をして、そそくさと下りていく。
帰りも、ちょっとトレースを外してサクサクと下っていく。たまにトレースに足を取られてグニョって足首がいくことがあったが…。
駐車場に着くと、バックカントリーの彼の車と自分車がポツリ。
今回の山は、相棒と行こうかと考えてた山だけど。行かなくて良かった。行ったらたぶん怒られてたな。トレースはあるし、スノーシューには向いてないし…
この山は、全然埋まらないのでスノーシューでは不向きです。どちらかといえばアイゼン向きな山でした。6本爪持ってたけど、6本じゃ面白くないしなぁ〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1881人

コメント

2010年登山ですね。
2010メートル、今年にふさわしい山ですね。

スノーシューでの滑る下り、そのままで実現されたんですね!
前後にバランスとりにくそうですが…。
踵が固定できると大丈夫なのでしょょうか。
2010/2/14 21:51
おぉ〜
2010年登山は、言われるまで気がつかなかった…格好のネタだったのに。

です。スノーシューで滑り降りる。やるつもりは、なかったんですが強制的になってしまいました。かなりの後傾姿勢になり、なかなか難しいもんです。しょっちゅう尻もちをついてました。
2010/2/15 6:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら