記録ID: 5695770
全員に公開
ハイキング
北海道
北海道赤線繋ぎ 国縫〜北桧山
2023年07月03日(月) 〜
2023年07月04日(火)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 28:49
- 距離
- 46.2km
- 登り
- 320m
- 下り
- 320m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:47
距離 12.9km
登り 185m
下り 62m
8:53
227分
スタート地点
12:40
宿泊地
2日目
- 山行
- 9:14
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 9:14
距離 33.3km
登り 142m
下り 261m
4:28
554分
宿泊地
13:42
ゴール地点
コースタイムは省略します。
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
R5の国縫BSからR230を歩いて美利河峠越え、クアプラザピリカで宿泊して北檜山迄のコースです。後志利別川沿いに国道は進み、今金町の市街地を過ぎれば、北桧山の田園地帯をのんびり歩けました。なぜか、立派な防風林が目立ったように思います。北桧山バスターミナルは、相当前に消滅したと思われる鉄道駅跡地を利用していると、すぐにわかります。
前のコースは石狩湾(余市)から噴火湾(長万部)、そして今回のコースは
噴火湾(国縫)から日本海(北桧山)と後志を北から南へ、そして東から西へと縦横断したことになります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する