ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5698417
全員に公開
キャンプ等、その他
関東

鎌倉街道上道 俣野観音堂から鶴岡八幡宮(源氏山)

2023年07月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:44
距離
19.4km
登り
214m
下り
209m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
1:26
合計
7:42
8:06
92
スタート地点
9:38
9:47
192
12:59
13:18
6
13:24
13:45
6
13:52
13:58
13
14:11
14:11
14
14:25
14:37
18
14:55
15:15
35
15:50
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
湘南台駅、観音堂バス停、鎌倉駅
コース状況/
危険箇所等
舗装路。化粧坂など一部だけ未舗装有り。
その他周辺情報 小町通りなど飲食店は沢山有ります。
前回到達地点。観音堂バス停に戻って来た。湘南台駅に来たバスは、西工ボディだったので、希少種のUDかと思っていたら、三菱ふそうだった。もっと珍しい。
2023年07月11日 08:05撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 8:05
前回到達地点。観音堂バス停に戻って来た。湘南台駅に来たバスは、西工ボディだったので、希少種のUDかと思っていたら、三菱ふそうだった。もっと珍しい。
俣野観音堂。相変わらず公開されておらず、遠目に眺めるだけ。
2023年07月11日 08:07撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 8:07
俣野観音堂。相変わらず公開されておらず、遠目に眺めるだけ。
横浜ドリームランドの遺構。旧ホテルエンパイア。前回見たときは、どっかの新興宗教の建物かと思っていた。現在は横浜薬科大学の図書館として利用されているらしい。
2023年07月11日 08:08撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 8:08
横浜ドリームランドの遺構。旧ホテルエンパイア。前回見たときは、どっかの新興宗教の建物かと思っていた。現在は横浜薬科大学の図書館として利用されているらしい。
交差点近くの庚申塔。夏草に覆われている。
2023年07月11日 08:20撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 8:20
交差点近くの庚申塔。夏草に覆われている。
江戸時代のもので修繕もされているので、青面金剛の姿も分かりやすい。
2023年07月11日 08:20撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 8:20
江戸時代のもので修繕もされているので、青面金剛の姿も分かりやすい。
川を渡るが、涼しい風は吹いて来ない……凄く暑い
2023年07月11日 08:29撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 8:29
川を渡るが、涼しい風は吹いて来ない……凄く暑い
柵の影がクッキリしてる。9時前なのに、陽射しがキツイ。今日は暑い1日になりそう。
2023年07月11日 08:29撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 8:29
柵の影がクッキリしてる。9時前なのに、陽射しがキツイ。今日は暑い1日になりそう。
この歩く先に、八坂神社と其の鳥居が有るらしい。
2023年07月11日 08:38撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 8:38
この歩く先に、八坂神社と其の鳥居が有るらしい。
古刹の入口に、石仏3基。青面金剛像も居る。
2023年07月11日 08:39撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 8:39
古刹の入口に、石仏3基。青面金剛像も居る。
境内に小さい滝。涼しげで一息つく。
2023年07月11日 08:41撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 8:41
境内に小さい滝。涼しげで一息つく。
熱中症対策万全の六地蔵。
2023年07月11日 08:43撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 8:43
熱中症対策万全の六地蔵。
地蔵菩薩についての説明が書かれてました。勉強になります。
2023年07月11日 08:43撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 8:43
地蔵菩薩についての説明が書かれてました。勉強になります。
2023年07月11日 08:44撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 8:44
お寺の池に鯉。定番で安心する。
2023年07月11日 08:45撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 8:45
お寺の池に鯉。定番で安心する。
お寺さんの入口に立っていた案内板に記載されてた、八坂神社。
2023年07月11日 08:53撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 8:53
お寺さんの入口に立っていた案内板に記載されてた、八坂神社。
狛犬が贅沢に配置されてますな。
2023年07月11日 08:53撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 8:53
狛犬が贅沢に配置されてますな。
2023年07月11日 08:54撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 8:54
庚申塔。三猿じゃ無いの?
2023年07月11日 08:54撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 8:54
庚申塔。三猿じゃ無いの?
猿は側面にちゃんと居ました。
2023年07月11日 08:54撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 8:54
猿は側面にちゃんと居ました。
八坂神社鳥居。案内板によると、鳥居の先の交差点を左折し東海道(国道1号)を渡ると有る。しかし、鎌倉街道上道を歩いた先人達のログは、みな直進コース。
2023年07月11日 08:58撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 8:58
八坂神社鳥居。案内板によると、鳥居の先の交差点を左折し東海道(国道1号)を渡ると有る。しかし、鎌倉街道上道を歩いた先人達のログは、みな直進コース。
立派な長屋門を持つ農家。
2023年07月11日 09:08撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 9:08
立派な長屋門を持つ農家。
田園地帯が終わり、山を越えて行く。
2023年07月11日 09:19撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 9:19
田園地帯が終わり、山を越えて行く。
山を登り切った交差点に、石塔が集められていた。
2023年07月11日 09:24撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 9:24
山を登り切った交差点に、石塔が集められていた。
ひときわ大きい
2023年07月11日 09:27撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 9:27
ひときわ大きい
庚申塔(青面金剛像)
2023年07月11日 09:27撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 9:27
庚申塔(青面金剛像)
国道1号のバイパス?歩道橋で反対側へ進む。
2023年07月11日 09:30撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 9:30
国道1号のバイパス?歩道橋で反対側へ進む。
歩道橋から国道を眺める。
2023年07月11日 09:31撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 9:31
歩道橋から国道を眺める。
田園地帯から、野生動物が歩道橋を使って移動しているか調査してるとの事。たぬき、ハクビシンなどかな。雉なら飛ぶのかな。
2023年07月11日 09:32撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 9:32
田園地帯から、野生動物が歩道橋を使って移動しているか調査してるとの事。たぬき、ハクビシンなどかな。雉なら飛ぶのかな。
目に入ったので、入り口付近だけでも眺めようと寄り道。
2023年07月11日 09:35撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 9:35
目に入ったので、入り口付近だけでも眺めようと寄り道。
公衆トイレを借りられそう。ヾ(。>?<。)ノ゙?*。
2023年07月11日 09:36撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 9:36
公衆トイレを借りられそう。ヾ(。>?<。)ノ゙?*。
なんか、モダンなお屋敷。奥には庭園も有った。
2023年07月11日 09:44撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 9:44
なんか、モダンなお屋敷。奥には庭園も有った。
和洋折衷。
2023年07月11日 09:45撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 9:45
和洋折衷。
せっかく登ったのに、急こう配で降りてゆく。
2023年07月11日 09:56撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 9:56
せっかく登ったのに、急こう配で降りてゆく。
路面がアスファルトでは無い。急こう配仕様だ。
2023年07月11日 09:57撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 9:57
路面がアスファルトでは無い。急こう配仕様だ。
鎌倉街道上道は、区画整理された一画へ。寺社仏閣も移転している。
2023年07月11日 10:13撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 10:13
鎌倉街道上道は、区画整理された一画へ。寺社仏閣も移転している。
神社の門前に集合している石仏達。庚申塔は多く残ってるいるけど、現存してる庚申講って、有るのだろうか?
2023年07月11日 10:14撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 10:14
神社の門前に集合している石仏達。庚申塔は多く残ってるいるけど、現存してる庚申講って、有るのだろうか?
白カビが無い。
2023年07月11日 10:14撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 10:14
白カビが無い。
柄澤神社は、神社だけど梵鐘が有った。
2023年07月11日 10:16撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 10:16
柄澤神社は、神社だけど梵鐘が有った。
鐘を付けると、ワクワクして寄って行ったが、鎖で固定されてました。
2023年07月11日 10:16撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 10:16
鐘を付けると、ワクワクして寄って行ったが、鎖で固定されてました。
境内の掲示板に、鐘付きは当分見合わせとの貼り紙。きっと再開しないだろうな
2023年07月11日 10:18撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 10:18
境内の掲示板に、鐘付きは当分見合わせとの貼り紙。きっと再開しないだろうな
2023年07月11日 10:31撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 10:31
摩尼車みたい
2023年07月11日 10:32撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 10:32
摩尼車みたい
お経が刻印されてました
2023年07月11日 10:32撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 10:32
お経が刻印されてました
2023年07月11日 10:32撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 10:32
2023年07月11日 10:44撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 10:44
山門の彫物が独特
2023年07月11日 10:45撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 10:45
山門の彫物が独特
梵鐘だけが、鐘撞堂の台座に残されてた
2023年07月11日 10:48撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 10:48
梵鐘だけが、鐘撞堂の台座に残されてた
国交省の基準点
2023年07月11日 10:58撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 10:58
国交省の基準点
2023年07月11日 10:58撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 10:58
2023年07月11日 10:59撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 10:59
2023年07月11日 11:01撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 11:01
2023年07月11日 11:01撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 11:01
鎌倉街道が通っていた場所は、某製薬会社の研究所に……大きく迂回する
2023年07月11日 11:11撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 11:11
鎌倉街道が通っていた場所は、某製薬会社の研究所に……大きく迂回する
この細い跨道橋。地元の軽自動車が何台か登って来た。
2023年07月11日 11:24撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 11:24
この細い跨道橋。地元の軽自動車が何台か登って来た。
跨道橋から、越し道を振り返ると、某製薬会社研究所の全体が見える
2023年07月11日 11:26撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 11:26
跨道橋から、越し道を振り返ると、某製薬会社研究所の全体が見える
2023年07月11日 11:30撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 11:30
蓮の花が咲いていた
2023年07月11日 11:32撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 11:32
蓮の花が咲いていた
2023年07月11日 11:33撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 11:33
線路を渡った先でも、鎌倉街道は神戸製鋼の工場に変わって居る
2023年07月11日 11:40撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 11:40
線路を渡った先でも、鎌倉街道は神戸製鋼の工場に変わって居る
2023年07月11日 11:41撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 11:41
2023年07月11日 11:41撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 11:41
江ノ電バスの車庫
2023年07月11日 11:41撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 11:41
江ノ電バスの車庫
2023年07月11日 11:42撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 11:42
2023年07月11日 11:43撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 11:43
2023年07月11日 11:50撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 11:50
2023年07月11日 11:50撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 11:50
2023年07月11日 11:51撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 11:51
2023年07月11日 11:51撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 11:51
2023年07月11日 11:56撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 11:56
2023年07月11日 11:56撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 11:56
2023年07月11日 11:56撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 11:56
2023年07月11日 11:56撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 11:56
2023年07月11日 11:58撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 11:58
2023年07月11日 11:59撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 11:59
2023年07月11日 12:06撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 12:06
モノレール。写真には収められなかったが、何回か走行中の姿を見られた
2023年07月11日 12:09撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 12:09
モノレール。写真には収められなかったが、何回か走行中の姿を見られた
2023年07月11日 12:14撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 12:14
2023年07月11日 12:21撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 12:21
2023年07月11日 12:21撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 12:21
2023年07月11日 12:22撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 12:22
2023年07月11日 12:23撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 12:23
2023年07月11日 12:23撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 12:23
2023年07月11日 12:38撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 12:38
2023年07月11日 12:46撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 12:46
2023年07月11日 12:54撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 12:54
2023年07月11日 12:54撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 12:54
2023年07月11日 12:56撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 12:56
2023年07月11日 12:59撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 12:59
2023年07月11日 13:02撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 13:02
2023年07月11日 13:02撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 13:02
2023年07月11日 13:03撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 13:03
2023年07月11日 13:04撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 13:04
2023年07月11日 13:04撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 13:04
2023年07月11日 13:05撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 13:05
2023年07月11日 13:20撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 13:20
2023年07月11日 13:25撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 13:25
銭洗弁天って、こんなトンネルを抜けるようなロケーションだったのか……大昔に来たことがある筈だけど、記憶に出てこない
2023年07月11日 13:25撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 13:25
銭洗弁天って、こんなトンネルを抜けるようなロケーションだったのか……大昔に来たことがある筈だけど、記憶に出てこない
皆さん、熱心に銭を洗浄中(^_^;)
2023年07月11日 13:31撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 13:31
皆さん、熱心に銭を洗浄中(^_^;)
2023年07月11日 13:36撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 13:36
2023年07月11日 13:38撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 13:38
2023年07月11日 13:39撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 13:39
2023年07月11日 13:42撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 13:42
なんというか……見なくても良かったかな
2023年07月11日 13:54撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 13:54
なんというか……見なくても良かったかな
2023年07月11日 13:55撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 13:55
2023年07月11日 13:56撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 13:56
2023年07月11日 13:58撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 13:58
2023年07月11日 13:58撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 13:58
2023年07月11日 14:01撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 14:01
2023年07月11日 14:08撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 14:08
2023年07月11日 14:09撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 14:09
2023年07月11日 14:11撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 14:11
2023年07月11日 14:17撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 14:17
2023年07月11日 14:21撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 14:21
2023年07月11日 14:21撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 14:21
2023年07月11日 14:21撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 14:21
これは、なんじゃろう?
2023年07月11日 14:22撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 14:22
これは、なんじゃろう?
寿福寺の山門
2023年07月11日 14:22撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 14:22
寿福寺の山門
お寺に休日が有るのか定かでは無いが、本堂には辿り着けないように、ガードされてました
2023年07月11日 14:24撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 14:24
お寺に休日が有るのか定かでは無いが、本堂には辿り着けないように、ガードされてました
2023年07月11日 14:24撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 14:24
北条政子の墓に到着
2023年07月11日 14:30撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 14:30
北条政子の墓に到着
2023年07月11日 14:30撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 14:30
2023年07月11日 14:31撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 14:31
さっき、北条政子の墓と書いて有った……どちらが正しいのか?
2023年07月11日 14:31撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 14:31
さっき、北条政子の墓と書いて有った……どちらが正しいのか?
素敵なトンネル
2023年07月11日 14:37撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 14:37
素敵なトンネル
2023年07月11日 14:43撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 14:43
このお社。写真右手のカフェが管理してるのだろうか?
2023年07月11日 14:47撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 14:47
このお社。写真右手のカフェが管理してるのだろうか?
2023年07月11日 14:47撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 14:47
いよいよ、三の鳥居前に到着。
2023年07月11日 14:53撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 14:53
いよいよ、三の鳥居前に到着。
平日なので、空いてるな……
2023年07月11日 14:55撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 14:55
平日なので、空いてるな……
2023年07月11日 14:57撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 14:57
見上げる先の山門は、青空に映えます。
2023年07月11日 14:59撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 14:59
見上げる先の山門は、青空に映えます。
山門を潜って拝殿でお参りすれば、いよいよ終わりかな
2023年07月11日 15:03撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 15:03
山門を潜って拝殿でお参りすれば、いよいよ終わりかな
いざ鎌倉……埼玉県の所沢からノンビリ歩いて到着。
2023年07月11日 15:05撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 15:05
いざ鎌倉……埼玉県の所沢からノンビリ歩いて到着。
鎌倉街道上道を、無事歩き通せた御礼も終わり。鎌倉駅へ向かい帰宅。遅くなったけど、お昼ご飯が食べたい。いつも混んでるカレー店は、並ばずに入れるだろうか?
2023年07月11日 15:06撮影 by  Pixel 7, Google
7/11 15:06
鎌倉街道上道を、無事歩き通せた御礼も終わり。鎌倉駅へ向かい帰宅。遅くなったけど、お昼ご飯が食べたい。いつも混んでるカレー店は、並ばずに入れるだろうか?

感想

コロナ禍に自宅から歩ける街道。丁度大河ドラマも鎌倉殿の13人をやっていたので歩き始めた。鎌倉街道上道。高崎には昨年到達し、今回鎌倉へ辿り着いた。

江戸時代整備された街道と違い、集落を通らず、なるべく早く移動出来る経路を選んだとされる鎌倉街道。

田園地帯を歩くことが多いルートだが、鎌倉時代の遺構に立ち寄る事も出来て、面白かった。

鎌倉街道の他のルートも歩いてみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら