記録ID: 570618
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
晴れたー♡厳冬期の浅間山(前掛山)
2015年01月04日(日) [日帰り]


- GPS
- 08:21
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,073m
- 下り
- 1,054m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 2:08
- 合計
- 8:09
距離 11.7km
登り 1,073m
下り 1,071m
8人の大所帯であり同行者待ちやアイゼン装着→スノーシュー装着→アイゼン装着などで歩いていない時間はかなり長いです。
天候 | 晴れ、一時小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※シェルターの荷物のデポをしたときにGPSも置いていってしまい、シェルター⇔山頂間のログが取れていません。※ 駐車場から山頂まで全て積雪ありでした。 最初からアイゼンを着けていいと思います。 【駐車場~かもしか平手前】 樹林帯歩き。アイゼンで行けます。 【かもしか平】 一番雪深かったところ。つぼ足だと股まで埋まります。 スノーシューを履きました。 【火山館~賽の河原】 アイゼンだけではやや深く、スノーシューで。 【賽の河原~山頂】 固く締まった雪で、アイゼンが良く咬みます。 下りは夏道ではなく直降したのですが、ストックではなくピッケルの方が良いと思います。 カチカチの箇所もありました。 |
その他周辺情報 | 駐車場の浅間山荘で立ち寄り入浴。 1人800円。 駐車場を利用すれば500円で入れますが、500円になるのは1人のみです。 |
写真
感想
2015年の登り初めは厳冬期の浅間山に行ってきました〜。
8人の大所帯。歩行スピードが違く賽の河原辺りで2つに分かれて、私は3人での登頂となりました。
現在は本山は火山警戒レベル2のため立ち入り禁止で、現在の最高地点の前掛山しか行けません。
無雪期の賽の河原あたりも好きだけど、雪の浅間もいいな〜^^
上の方は寒かったけどお天気もまずまずで良い登り初めとなりました(p^ω^q)わいわい楽しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1053人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
俺が前に出たらパティーの乱れ…
ペースメーカーは苦手です。。。
そそそんなこと、ありますん(*゚▽゚)笑
なんて嘘ウソ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する