記録ID: 570741
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
霊仙山 撤退でも楽しかった♪
2015年01月04日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:39
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 991m
- 下り
- 987m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
醒ヶ井養鱒場駐車場に駐車 醒ヶ井養鱒場駐車場から先 榑ヶ畑登山口駐車場までは倒木多数 雪崩跡ありで車での侵入はしばらく無理かも 醒ヶ井養鱒場駐車場から榑ヶ畑登山口まで3.9K歩きます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山者少なく踏み後緩い 積雪による倒木多し 登山口までの道のりで雪崩跡二か所あり十分注意必要 |
写真
感想
同伴者の山友達も写真共有してレコをあげているので
重複する写真あります^^;
登山始めてから初めての撤退登山でした。
他に八名ほど登山していましたが全員途中で撤退してました。
皆賢明な判断だったと思います。
元々スノ―シューを楽しむ目的で来てたので
撤退に関して特に悔しいという気持ちも無かったのが本音。
もともと山頂目指すのが登山の目的ではないからかな。
素晴らしい景色と美味しい空気
自然の素晴らしさを体感し
写真を撮るのが好きだからこそ
先行者が危険を感じて降りてるならそうしようみたいな所がありました。
まだ登りたい山沢山あるしまだ死ねないし。
先頭でラッセルして頂いた登山者の方には本当に感謝です!
この深雪でラッセルするのがどれだけの重労働だか…
二番手歩いてもかなりしんどい登りだったのに
凄いスピードでラッセルしていたのでビビりました(*_*)
もっと体力付けなきゃです。。。
今回本当に色々学ぶ事も出来た登山だったので
途中撤退でも本当に満足出来た登山でした♪
道中も喋りすぎて楽しかったし、可愛い小鹿にも会えたし♪
またリベンジしまーす(´▽`*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:672人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yukisumireさん、昨日は、どうもありがとうございました!
ラッセル好きな変なやつなので、お礼には及びません。。
登山は登頂することが全てではない、と、私も思います。
昨日なんて、もしかしたら、これまでで一番面白い登山だったかも。。
私も初めて撤退した時は複雑な心境にもなりましたが、安全に下山することが最も大事ですからね。
これからも、お気をつけてよい山行をしてください!
gutieさんの凄い脚力は自転車で培ったものだったんですね!
常人には出来ないあの脚力…納得できました!(*^_^*)
でもgutieさんのおかげで楽に登れて感謝です♪
確かに凄い道のりでしたが色んな意味で楽しい登山でした(笑)
また冬山でお会いした時はラッセルお願いします(´▽`*)
翌日に登った者です。
皆さんのトレースに
大変助けられました。
どうも、ありがとうございました。
komakiさんのレコ見てビックリ!
あと一日先であればそんな景色が見れていたなんて(´▽`*)
ちょっと悔しかったわ(笑)
トレースは先行者のラッセルのおかげです♪
komakiさんのレコ見て次は霊仙山快晴狙ってリベンジしたくなりました♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する