記録ID: 5718127
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城自然園・棚下不動の滝【至高の芸術品シキンカラマツを観に酷暑の群馬へ】
2023年07月16日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 409m
- 下り
- 417m
コースタイム
天候 | 暑すぎ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
▼赤城自然園無料駐車場 ・赤城ICより5km。無料で400台停められるそうですが、入口近くの北駐車場はすぐ埋まるようです ・しかし本日は8:30到着で先行5台ほど。この時期はそれほど混まないみたいで意外でした ・9時オープン。入園料1000円ですが、JAF割100円。セゾンカード持ってれば半額です https://akagishizenen.jp |
その他周辺情報 | ◆登山後の温泉 ♨️草津温泉 大滝乃湯 ・三湯めぐり手形(1800円)で大滝乃湯・御座之湯・西の河原露天風呂に入ることができます。530円もお得 http://ohtakinoyu.com ◆飲食店等 ▼赤城のホルモン屋 丸福食堂 ・第1回渋川ご当地B級グルメ決戦の初代チャンピオン ・現在、50周年記念で豚丼(大)が半額の600円! http://www.marufukustore.com ▼うまい焼肉 あおぞら 渋川バイパス店 ・群馬といえば「あおぞら」とよく聞きます。今回で3度目ですが相変わらずの大盛況 https://www.yakinikuaozora.com ◆観光地 ▼ 棚下不動の滝 ・日本の滝100選 https://www.city.shibukawa.lg.jp/kankou/kankou/midokoro/shizen/hudounotaki/p006748.html |
写真
撮影機器:
感想
死ぬまでに一度は観たいと思っていた花「シキンカラマツ」が咲いているということで、この暑い中、群馬県に出かけてきました。
夏に群馬に行く人は少ないのでしょうか?赤城自然園はガラガラで、ゆっくり鑑賞することができました。
色といい形といい佇まいといい、暑さを忘れて見入ってしまいました。
本当に素晴らしい花でした。
レンゲショウマは各スポットで、それぞれ数輪程度。
今月末くらいからは一面レンゲショウマの壮観な光景が見られることでしょう。
また暑い中出かける予定です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する