記録ID: 572867
全員に公開
ハイキング
関東
初詣ついでに筑波山
2015年01月11日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 704m
- 下り
- 694m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 2:52
距離 5.5km
登り 704m
下り 703m
横浜を7:30頃出て現地に9:00頃着いたのですが、駐車場と登山口を探すのに少々時間を食いました。帰りの首都高、常磐道も概ね空いていて、15:00には帰りつきました。
今回はiPhoneのDIY GPS、初めて使ってみました。山と高原地図よりも電池消費量が少なく、ログのアップロードができるので便利です。
今回はiPhoneのDIY GPS、初めて使ってみました。山と高原地図よりも電池消費量が少なく、ログのアップロードができるので便利です。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
筑波山神社直下の有料駐車場(1日500円)を利用。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすく整備された登山道。団体や幼児・子供多数おり、ところどころで激しい渋滞が発生していました。 |
写真
装備
備考 | ジャケット、ダウン、グローブ、ウールの帽子、すべて不要。 頂上で一部風の強いエリアを除き、陽射しがかなり暑い。 |
---|
感想
登り初めは今年の安全登山を記念し筑波山へ。
高尾山を上回る観光地敵雰囲気に戸惑い、老若男女ごったがえす登山道にペースを乱され、どこまでも広がる関東平野に圧倒されました。
終始、汗ばむくらいのコンディション。筑波山の深い歴史も改めて、体感できました。今年も素敵な山に出会えそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:354人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する