記録ID: 573038
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢山・塔ノ岳(塩水橋〜丹沢山〜塔ノ岳〜長尾尾根)
2015年01月11日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,440m
- 下り
- 1,429m
コースタイム
6:30塩水橋-7:40堂平-8:40天王寺尾根分岐-9:20丹沢山-9:40竜ヶ馬場
10:20竜ヶ馬場-11:00塔ノ岳-11:30新大日-12:50本谷橋分岐
13:20本谷橋-13:40塩水橋
10:20竜ヶ馬場-11:00塔ノ岳-11:30新大日-12:50本谷橋分岐
13:20本谷橋-13:40塩水橋
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天王寺尾根分岐手前は、アイスバーンで要注意 長尾尾根分岐から本谷橋までのトラバースは痩せており要注意 |
写真
感想
今年、初歩きは約1年ぶりに塩水橋〜丹沢山経由で塔ノ岳にのんびり歩くことに・・・。
今日は天気も良く、久々に丹沢山経由で竜ヶ馬場でのんびり食事ができました。
自身にとって、竜ヶ馬場は丹沢の中で一番のんびり食事ができる・・・。
何度歩いても、晴れていれば竜ヶ馬場〜塔ノ岳の稜線は、絶景の富士山を見ながらの好きなルートです。
さすがに塔ノ岳は、賑わっていました。
新大日〜塩水橋までは、学生の1組しか会わず、静かで良いルートでした。
ただ、久々に本谷橋分岐からの痩せ道には、少し緊張しました。
<総括>
快晴の中、今年初山歩きは、絶景富士を見ながら歩け、良いスタートでした。
昨年末から散々飲みすぎましたが、久々に体内からアルコールが飛んだ気がしました・・・ただ不摂生のしすぎと久々のしっかり歩きで、少々疲れました。
今年一年も怪我をせず、安全登山で、身分相応の山歩きを楽しみたいと思います。
PS・・明日は何とか、無事次女の成人式を迎えることができます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:755人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する