記録ID: 573457
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
雨ヶ岳・竜ヶ岳
2015年01月10日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,083m
- 下り
- 1,080m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車料金は1日500円となっています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
端足峠まで雪はありません。 端峠から雨ヶ岳までの道、はじめは凍結箇所があり、後半は雪が積もっています。 竜ヶ岳の道は、九十九折になっているあたりはぬかるんでいますが、それを過ぎると凍結している箇所があります。山頂も一面凍結。 軽アイゼンが必要でしょう。 |
写真
撮影機器:
感想
雪が深くならないうちに、と思い立って雨ヶ岳と竜ヶ岳に登ってきました。
この2山、それぞれ単独で登ったことはあるのですが、まとめて行くのは初めてです。
雨ヶ岳は昨年の同じ時期に来たのですが、去年よりも雪が少ないようです。その代わり、凍結箇所が増えていました。アイゼンは必要でしょう。山頂からの富士山はやはり見事。
竜ヶ岳の道、前半はぬかるみで、後半は凍結。登りそのものはそれほどきつくないのですが。山頂は一面凍結。ここからの富士山も裾野まで見えてきれいです。八ヶ岳や南アルプスも、雲がかかっているものの何とか見えます。
ここでのんびり鍋など作り、景色を堪能したら下山します。
2山からの富士山を楽しめた、良い山歩きとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:600人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する