記録ID: 8509860
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
毛無山 雨ヶ岳 周回
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:41
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 1,434m
- 下り
- 1,434m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:35
距離 22.9km
登り 1,434m
下り 1,434m
4:43
5分
スタート地点
10:25
ゴール地点
天候 | 晴れてるけど雲多い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 良く整備されている |
写真
撮影機器:
感想
雲の上がりが早いこの時期。
アルプスまで行けば涼しい縦走路があるが、登山口までが遠いため、近場で歩いた事のない縦走路を行く事に。
早朝に登山口まで歩き走って移動。
毛無山は以前ピストンで登り、非常に大変だったイメージだったが今回も大変だった。
暑い中、急登の連続で9号目までずっと急登。
山頂到着時は充実感あり。
そこから雨ヶ岳まで小さなアップダウンを繰り返すも、所々開けた展望地があり気持ちいい!
しかしながら、今年の夏も猛暑。
2000m程度では暑過ぎる...
端足峠到着時は暑さでかなり体力消耗。
そして水分も残り500mlとなり竜ヶ岳は諦めて下山。
まぁ何度も登ったことがある竜ヶ岳を意地でも登る理由がないため、安全第一に下山して良かった。
今回の縦走路ですれ違った人は1名。
静かな登山となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメントありがとうございます。
早出しましたがやっぱり暑かったです。
休み取ってアルプス行きたいです😂
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する