記録ID: 5737292
全員に公開
講習/トレーニング
九州・沖縄
宝満山・仏頂山_初めての九州山行
2023年07月22日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 551m
- 下り
- 562m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 3:55
距離 4.7km
登り 577m
下り 574m
10:03
ゴール地点
天候 | 曇のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
いいモノか迷って周辺をウロウロして、結局、内山林道を進んで林道終点近くの 道端に駐車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
竈門神社から宝満山山頂までは整備されたコースで危険箇所は無かった。 ただ、宝満山より奥は道を確かめながら進まないと迷う恐れがあると感じた。 |
その他周辺情報 | 下山後は、11時のオープンを待って、竈門神社近くの都久志の湯を利用。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|---|
備考 | 初めての山だったので、念のためにと基本的装備を担いだが、 次回はもう少し軽装で登ろうと思っている。 |
感想
約2年前の羅臼岳の山行から遠ざかっていた山。
1年前に北海道から九州へ転勤してきてからは、山行に出る気分がなく、
ひきこもっていました。
そして、ようやく九州での山行に踏み出そうと、まずはトレーニングで
山の脚を取り戻すべく宝満山をゆっくりと登ってきました。
しばらくは、この山でリハビリしながら脚力つけて、九州の山を楽しもうと
思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
北海道遠征からの九州長期遠征&沈黙を破っての山行再開おめでとうございます。
今年は一段と暑さを感じる夏ですが、せっかくなので普段行けない九州の山を堪能してきて下さい。
またご一緒できるように、遠い埼玉で帰還をお待ちしてます(^_-)-☆
大変ご無沙汰しています。
九州に来て1年が経ち、ようやく山に向き合う気分になって、
軽登山靴を新調し近場の有名な宝満山に行ってきました。
しばらくは宝満山の早朝登山で脚を鍛えてながら次の山を探します。
また近況に変化があったら連絡させて頂きます。
お互いに健康第一で!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する