記録ID: 5741055
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳
2023年07月22日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:03
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,275m
- 下り
- 1,249m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 8:56
距離 13.2km
登り 1,275m
下り 1,261m
16:31
ゴール地点
天候 | 晴れ時々雲☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
神奈中バス大倉行きで大倉終点へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
少しぬかるんだる所もありましたが、非常に整っていました |
その他周辺情報 | 渋沢駅からのバスはとてめ混んでいましたが、臨時便を出されていた様でした。 3つの山小屋は到着時には営業中。下の小屋も帰る頃には空いていました。 |
写真
感想
初めてに塔ノ岳。
日帰り可能な山として、選びました。電車とバスも複雑な乗り換えもなし。
そこそこ登山客はいました。
山頂では雲に覆われ景色は拝めませんでした。
冬に来るか、この時期なら朝から夕方の湿度が低くなった際や、ほんの一瞬のタイミングなどで綺麗に見える時があるそうです。
バカ尾根はなかなか、しんどかったけど覚悟していた分思った以上ということはなかったのかも?
初めてに来た山なのでということもありそうです。
山小屋も営業しているところが多かったし、ルートは迷うことはなさそう。
お手洗いも渋沢駅内と外、大倉バスターミナル、道中も3箇所くらいあります。
景色は残念でしたが、達成感でいっぱいです。
よく食べました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する