記録ID: 5747102
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
涼を求めて川苔山─百尋ノ滝で折返しの巻
2023年07月23日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,267m
- 下り
- 1,258m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 4:34
距離 10.0km
登り 1,267m
下り 1,272m
14:41
ゴール地点
天候 | 晴天。沢沿いで主に木陰なのでそこまで暑くはない |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
車道→細めの道のり→少し気を付けて登り下りする所あり。あとたまに水が流れている |
その他周辺情報 | バスに乗ったが最後、おトイレはないぞ |
写真
感想
今の体力でも可能で涼しげなとこに行きたいねえ、と毎度おなじみ川苔山へ。
一年例の剤を飲む治療、折返しまで来たところでさすがに血がメチャクチャになってきた。ヘモグロビンも好中球も瀕死。てなわけで骨髄に喝を入れるべく、細りがちな食を増やし筋トレもしてあわよくば山頂までと思いつつ…
木陰と水辺の涼しさを満喫しつつ草花を愛でながらのんびりと歩いていても、ヘモが足りなくて酸欠感がすごい。頭痛までしてくる。これが高山…? などとぼけつつ、無事百尋ノ滝まで辿り着き、山頂は断念。せっかく天気も良いのにね
再訪の理由がアレだけど、同じ山に登るとほんのすこし成長も感じられていいね。初回で泣きを見たルート、無事治療を完走して体力回復したら再挑戦したいな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する