記録ID: 5749548
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸
2023年07月23日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:19
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,301m
- 下り
- 1,305m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 6:13
距離 12.8km
登り 1,301m
下り 1,307m
13:44
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
木陰を歩いていたせいか、それほど暑さを感じることなく登れました。
山頂から少し下った青ガ岳山荘は人がいなくて利用できませんでしたが、屋外のトイレは利用できます。山頂付近からは木道が整備されていて、歩きやすいです。犬越路に向かって眺望が開けます。急な下りも木の階段が整備されていますが、雨だと滑りやすいかもしれません。途中は笹の迫る細い道になったりアザミが生えていたりして、夏用スパッツと短パンだとチクチクしました。(途中お会いしたトレイルランナーの方々は素足で通過していたので、感想には個人差があるかもしれないです)
犬越路の避難小屋は利用しませんでしたが、清潔でトイレもあるみたいでした。
下って沢に出るととても涼しく、冷たい水に手足を漬けました。小さな滝もあって、トレランの方々は泳いで気持ちよさそうでした。夏用ウエアならすぐに乾くので、いいですね。
ぶなの湯(750円)に入って帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する