記録ID: 8597509
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢主稜線縦走 (西丹沢VC〜大倉BS)【日本百名山7/100座】
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:45
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 2,109m
- 下り
- 2,363m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:41
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 9:40
距離 23.2km
登り 2,221m
下り 2,473m
18:13
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
・谷峨駅BS 7:41 ⇒ 西丹沢ビジターセンターBS 8:26 ■帰路 ・大倉BS 18:38 ⇒ 渋沢駅BS 18:53 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・檜洞丸〜蛭ヶ岳区間は、鎖場と棘のあるブッシュのある上級者区間 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
出張続きで1か月ぶりの山行
本当は8/9に行く予定だったのに出張日程の変動で行けなくなった丹沢主稜縦走に行ってきました。
リハビリ目的も兼ねてたけど、このコースはリハビリで行くようなところじゃなかったですね
大学生時代に歩きましたけど、17時台には下山できていたような記憶があります
とにかく、暑すぎて半分熱射病になりながら歩いていたんじゃないでしょうか?
神奈川最高峰といえど、低山と言えば低山
藪漕ぎもあったので、5~6月に歩くのがベストなコースだと感じました。
お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する