記録ID: 5752795
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
東京から、草津白根山。
2023年07月24日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 790m
- 下り
- 785m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 5:50
距離 9.7km
登り 792m
下り 802m
14:03
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
前の写真にある、中央に見えたくぼみの道まで歩き、
そこから後ろを振り返ってパチリ!
この写真の中央、稜線のへこんでいるあたり
で前の写真を撮りました。
左手の高い所は、本白根山展望所。
そこから後ろを振り返ってパチリ!
この写真の中央、稜線のへこんでいるあたり
で前の写真を撮りました。
左手の高い所は、本白根山展望所。
2人が立っている方へ進み、
草津白根山(本白根山)の山頂をめざします。
この写真は、10:26の写真の撮影位置あたりで撮ったもの。
この写真に写っている右手の道は
先ほどの10:26の写真の看板にあったロープウェイ山頂駅や弓池の方面に行く道。
しばらくそちらへ進んで、間違いに気付き、ここへ戻ってきました。
草津白根山(本白根山)の山頂をめざします。
この写真は、10:26の写真の撮影位置あたりで撮ったもの。
この写真に写っている右手の道は
先ほどの10:26の写真の看板にあったロープウェイ山頂駅や弓池の方面に行く道。
しばらくそちらへ進んで、間違いに気付き、ここへ戻ってきました。
本白根山展望所。
奥の山が草津白根山(本白根山)です。
このあと、鏡池の方(この写真の立ち位置から右の方に10分ほど)に行ってみましたが、木が生い茂っていて、下の方にあるだろう池は見えず。干上がっているのでは、と推測して、戻ってきました。
奥の山が草津白根山(本白根山)です。
このあと、鏡池の方(この写真の立ち位置から右の方に10分ほど)に行ってみましたが、木が生い茂っていて、下の方にあるだろう池は見えず。干上がっているのでは、と推測して、戻ってきました。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:772人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する