ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5757034
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

鐘撞堂山〜深谷グリーンパーク〜ふかや緑の王国 山とお花 暑い日でしたが最高な一日に!!

2023年07月26日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:38
距離
3.1km
登り
192m
下り
195m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:09
休憩
0:29
合計
1:38
8:04
8:04
14
8:18
8:18
18
8:36
8:46
6
8:52
8:53
17
9:10
9:15
8
9:36
ゴール地点
天候 快晴 猛暑です
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス ふるさとの森 駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
よく整備されていて危険個所はありません
その他周辺情報 深谷グリーンパーク 無料
ふかや緑の王国 無料
鐘撞堂山にやって来ましたぁ〜!!
フォローさせていただいているNimaさんの山行記録を 拝見したものですから!!ありがとうございます!!
ふるさとの森 駐車場到着!!
2023年07月26日 07:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/26 7:57
鐘撞堂山にやって来ましたぁ〜!!
フォローさせていただいているNimaさんの山行記録を 拝見したものですから!!ありがとうございます!!
ふるさとの森 駐車場到着!!
ふるさとの森案内図
西コースで山頂に!!
2023年07月26日 07:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/26 7:57
ふるさとの森案内図
西コースで山頂に!!
約100Mぐらい登ったらこの案内
800Mで山頂 こんなに(楽ちんして)いいのだろうか?
いいんで〜す!! 今日は散歩がてらですし なんせ同居人(夫)が一緒ですから(笑)同居人はあまり歩けないんです!!
2023年07月26日 08:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/26 8:04
約100Mぐらい登ったらこの案内
800Mで山頂 こんなに(楽ちんして)いいのだろうか?
いいんで〜す!! 今日は散歩がてらですし なんせ同居人(夫)が一緒ですから(笑)同居人はあまり歩けないんです!!
数百メートル登るとこの景色が待っていてくれました!!
クーラーが効いた部屋にいるよりはるか気持ちが良い私ですが・・・!! 同居人は何を思うのやら??
2023年07月26日 08:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/26 8:19
数百メートル登るとこの景色が待っていてくれました!!
クーラーが効いた部屋にいるよりはるか気持ちが良い私ですが・・・!! 同居人は何を思うのやら??
眼下は波久礼駅周辺でしょうかね??
2023年07月26日 08:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/26 8:22
眼下は波久礼駅周辺でしょうかね??
ロープが・・・!!
私は直進 同居人は巻道を・・・!!
ロープは数メートルでしたぁ〜!!
2023年07月26日 08:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/26 8:23
ロープが・・・!!
私は直進 同居人は巻道を・・・!!
ロープは数メートルでしたぁ〜!!
鐘撞堂山 山頂 到着してしまいましたぁ〜!!
標高330.2M
同居人には丁度 良い歩きだったようです!!
2023年07月26日 08:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/26 8:31
鐘撞堂山 山頂 到着してしまいましたぁ〜!!
標高330.2M
同居人には丁度 良い歩きだったようです!!
今日は筑波山・東京スカイツリー共に見る事が出来ず!!
同居人には見せてあげたかったですね!!
2023年07月26日 08:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/26 8:27
今日は筑波山・東京スカイツリー共に見る事が出来ず!!
同居人には見せてあげたかったですね!!
こんな感じでした〜!!
2023年07月26日 08:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/26 8:33
こんな感じでした〜!!
標柱をパチリしてと!!
2023年07月26日 08:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/26 8:33
標柱をパチリしてと!!
立派なあずまやです!!
2023年07月26日 08:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/26 8:35
立派なあずまやです!!
鐘撞堂山には鐘が・・・!!
同居人は初めて登頂したので鳴らしておりましたぁ〜!!
2023年07月26日 08:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/26 8:36
鐘撞堂山には鐘が・・・!!
同居人は初めて登頂したので鳴らしておりましたぁ〜!!
ボケてしまっていますが・・・オオバギボウシが!!
さあ〜下山しよっと!!
下山はフォローさせていただいているNimaさんの北コースで!!
2023年07月26日 08:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/26 8:37
ボケてしまっていますが・・・オオバギボウシが!!
さあ〜下山しよっと!!
下山はフォローさせていただいているNimaさんの北コースで!!
山中はあまり暑さを感じず・・・!!
2023年07月26日 08:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/26 8:52
山中はあまり暑さを感じず・・・!!
低山でも足元注意です!!
2023年07月26日 08:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/26 8:53
低山でも足元注意です!!
こんな所も・・階段を行かず ひたすら 巻道を!!
2023年07月26日 08:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/26 8:59
こんな所も・・階段を行かず ひたすら 巻道を!!
前方で何やら声が・・!!何かあったのか??
2023年07月26日 09:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/26 9:10
前方で何やら声が・・!!何かあったのか??
昆虫採集をしているお兄さんが・・・!!
クワガタが・・・!! 久しぶりに拝見
2023年07月26日 09:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/26 9:12
昆虫採集をしているお兄さんが・・・!!
クワガタが・・・!! 久しぶりに拝見
こちらはクワガタのメス
夏ですねぇ〜⤴⤴
2023年07月26日 09:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/26 9:13
こちらはクワガタのメス
夏ですねぇ〜⤴⤴
下山してきましたぁ〜!!
谷津池 到着!! 農業用のため池みたいです!!
遠方に駐車場が見えて・・!!
2023年07月26日 09:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/26 9:21
下山してきましたぁ〜!!
谷津池 到着!! 農業用のため池みたいです!!
遠方に駐車場が見えて・・!!
よく整備されていました! ありがとうございました。
谷津池1周が550M 同居人がまだ歩けるというのでせっかくなので1周することに!!
2023年07月26日 09:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/26 9:22
よく整備されていました! ありがとうございました。
谷津池1周が550M 同居人がまだ歩けるというのでせっかくなので1周することに!!
こんな所も!!
2023年07月26日 09:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/26 9:28
こんな所も!!
3名位で??下草を刈り取っていただいている方々が・・!!
暑い中 ありがとうございます!!
さあ〜深谷グリーンパークに行こう⤴⤴
2023年07月26日 09:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/26 9:29
3名位で??下草を刈り取っていただいている方々が・・!!
暑い中 ありがとうございます!!
さあ〜深谷グリーンパークに行こう⤴⤴
深谷グリーンパーク 到着!!
アクアパラダイスパティオがあります!!これは全天候型室内アミューズメントプールです!!夏休みなのでお子さん達がいっぱいいるんでしょうね!!手前の花壇にはひまわりが・・・!!
2023年07月26日 10:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/26 10:02
深谷グリーンパーク 到着!!
アクアパラダイスパティオがあります!!これは全天候型室内アミューズメントプールです!!夏休みなのでお子さん達がいっぱいいるんでしょうね!!手前の花壇にはひまわりが・・・!!
おっと!!ビーチバレー??
綺麗な砂をひきつめて・・でもこの暑さで足の裏 大丈夫??
若いから飛んだり跳ねたりで感じる暇なしか??
2023年07月26日 10:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/26 10:03
おっと!!ビーチバレー??
綺麗な砂をひきつめて・・でもこの暑さで足の裏 大丈夫??
若いから飛んだり跳ねたりで感じる暇なしか??
お〜ユリ開花していま〜す!!
このお姿を見たくてここにやって来ましたぁ〜!!
2023年07月26日 10:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/26 10:05
お〜ユリ開花していま〜す!!
このお姿を見たくてここにやって来ましたぁ〜!!
近くで見ると終盤です!!
遠方から眺めることにしよっと!!(笑)
次回はもう少し早く見に行こうっと!!
2023年07月26日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
7/26 10:10
近くで見ると終盤です!!
遠方から眺めることにしよっと!!(笑)
次回はもう少し早く見に行こうっと!!
おっと!! 奥に黄色の花が見えて・・!!
のぞいて行こう⤴⤴
2023年07月26日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
7/26 10:16
おっと!! 奥に黄色の花が見えて・・!!
のぞいて行こう⤴⤴
ひまわりでしたぁ〜!!
2023年07月26日 10:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/26 10:16
ひまわりでしたぁ〜!!
元気をもらえま〜す⤴
2023年07月26日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
7/26 10:17
元気をもらえま〜す⤴
2023年07月26日 10:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/26 10:17
2023年07月26日 10:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/26 10:20
こちらにもユリが・・次回また会いましょう!!
さあ〜近くの緑の王国に行こう⤴
2023年07月26日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
7/26 10:24
こちらにもユリが・・次回また会いましょう!!
さあ〜近くの緑の王国に行こう⤴
緑の王国 到着!!
2023年07月26日 11:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/26 11:47
緑の王国 到着!!
アサザが・・ボケ写真ですね🙇
2023年07月26日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
7/26 11:04
アサザが・・ボケ写真ですね🙇
これは?? 水生植物なのですが・・・!!
2023年07月26日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
7/26 11:05
これは?? 水生植物なのですが・・・!!
一本のみ ポツンと開花して・・・!!
可憐ですよね!!
2023年07月26日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
7/26 11:07
一本のみ ポツンと開花して・・・!!
可憐ですよね!!
ヤブミョウガ
いっぱいありましたよ!!
2023年07月26日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
7/26 11:11
ヤブミョウガ
いっぱいありましたよ!!
かわいい(うさちゃん)が並んで・・・!!
2023年07月26日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
7/26 11:12
かわいい(うさちゃん)が並んで・・・!!
白色トラノオ
涼しさを感じます!!
2023年07月26日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
7/26 11:12
白色トラノオ
涼しさを感じます!!
フロックスがあちらこちらに・・!!
2023年07月26日 11:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/26 11:27
フロックスがあちらこちらに・・!!
キクイモモドキ??
2023年07月26日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
7/26 11:31
キクイモモドキ??
サクラソウ園にレンゲショウマが・・・!!
数本でしたが華やかさはありませんが可憐で清楚 そんな言葉がお似合いです!!まだいっぱい蕾がついて・・・!!
2023年07月26日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
7/26 11:38
サクラソウ園にレンゲショウマが・・・!!
数本でしたが華やかさはありませんが可憐で清楚 そんな言葉がお似合いです!!まだいっぱい蕾がついて・・・!!
ヤブカンゾウが・太陽に向かって・・!!
2023年07月26日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
7/26 11:40
ヤブカンゾウが・太陽に向かって・・!!
おっと!!秋海棠です!!
先端の黄色が・なんと可愛いんでしょ!!
2023年07月26日 11:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/26 11:41
おっと!!秋海棠です!!
先端の黄色が・なんと可愛いんでしょ!!
2023年07月26日 11:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/26 11:41
おっと!! キレンゲショウマです・・!!
初めて見ましたぁ〜!!
(人''▽`)ありがとう☆
2023年07月26日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
7/26 11:43
おっと!! キレンゲショウマです・・!!
初めて見ましたぁ〜!!
(人''▽`)ありがとう☆
ちょっとアップで!!
2023年07月26日 11:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/26 11:43
ちょっとアップで!!
アスクレピアス
さあ〜木陰でランチを・・・!!
今日もお疲れ様 わ・た・し・た・ち・・・!
2023年07月26日 11:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/26 11:46
アスクレピアス
さあ〜木陰でランチを・・・!!
今日もお疲れ様 わ・た・し・た・ち・・・!
撮影機器:

感想

フォローさせていただいてるNimaさんのレコを参考にさせていただきました♪
Nimaさんが使用した駐車場 初めてだったのですがスムーズ辿り着く事が出来ました🎵
登り 約900mで山頂 下山をNimaさんコースで谷津池到着!!同居人がまだ歩けると言うので せっかくだから駐車場を通り越して谷津池一周してきました(笑)
おかげさまで予定通りの行動ができました♪♪
ありがとうございました♪♪

下山後  お花達を見に行く予定だし 同居人(夫)は歩けないので1番楽なコースで1番短時間で登下山できるこのコース 何回も鐘撞堂山に来ているのですが このコース初めて知りました!! いろいろなコースがあるのですね!!
本日 スタートでご一緒になった男性 70代だと思うのですが私達の予定コースだと短すぎるのでクネクネして2時間30分ぐらい掛けて山頂にたつと言っていました!! 同じ山頂にたつにも楽しみ方がいろいろありますね!!
私は今回 (階段を登ったり下ったりしない)と・・・!! 巻道を・・!!
同居人もいる事だし・・なんと優しいんでしょ(大笑い)

深谷グリーンパーク・ふかや緑の王国 Nimaさんが行かれた場所をめぐって・・!! Nimaさんのまねっこさせていただきましたぁ〜!!

深谷グリーンパーク・・ユリが見事でしたねぇ〜!! 終盤になりつつありですが‥次回に期待ですね!! 何年か前に訪れたことがありますがこんなにユリが咲くとは知りませんでした!! 
奥に小ぶりのひまわりが・・・大きなひまわりも良いですが小ぶりもいいですね!!
ひまわりを見ていると元気がもらえます!!

ふかや緑の王国・・レンゲショウマ 探すのが大変でしたぁ〜!!
お手入れをされている方に教えていただいたり・・・!!まだ数輪でしたがかわいい姿を見られてよかったで〜す!!
秋海棠が咲き始めていましたよ〜!! 緑の中にピンク色 かわいいね!!
木陰でゆっくりランチをしてきましたぁ〜!!

今年一番の暑さの本日でしたが山やお花を愛でる事ができて最高な一日に!!
情報をNimaさん ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人

コメント

hanaさん、こんにちは!

鐘撞堂山から深谷グリーンパーク、ふかや緑の王国と行かれたのですね!私のレコが参考になったと伺いとても嬉しいです!また、同居人さんも久しぶりに軽く山歩きが出来ていい気分転換が出来たのではないでしょうか?

鐘撞堂山は本当に子供からお年寄りまで誰でも楽しめる素晴らしい山だと思います!hana さんのお住いの所からは多少遠いかもしれませんが、季節毎に楽しめるので是非またいらして下さいませ〜

深谷グリーンパークのユリはもう終盤でしたか!4日前は見頃だったですが、ここ連日続く殺人的な酷暑で一気に元気が無くなってしまったのかな?その代わり元気なヒマワリが見られてよかったですね!

ふかや緑の王国のレンゲショウマも無事に見つかってよかったです!自分も最初ボードをよく見ずに山野草園に行っても咲いていなかったので「あれっ?」と思いました〜 キレンゲショウマも初めてでしたか!レンゲショウマとはまた違って肉厚な感じですが、あのレモン色の花が素敵ですよね!

酷暑続きで大変ですが、どうぞ熱中症などになりませぬようご自愛くださいませ!
大変お疲れ様でした!


ではまた〜
2023/7/27 16:51
Nimaさん
おはようございます!! 返信が遅くなりましてすみませ〜ん!!

鐘撞堂山は少林寺・円良田湖等々のコースから登ったことがあるのですが ふるさとの森から登ったことがなかったのです 初めて登るコースは探検みたいでたのしいですね⤴⤴
距離が短くてあっという間に山頂でびっくりで〜す!!でも 山頂からの景色は最高ですね⤴⤴
また 季節をかえて登りに行くと思いますよ!!

深谷グリーンパーク ここのユリを見たくて鐘撞堂山・緑の王国にも訪れたのですが・・・!!
残念なことに ここの所の酷暑でユリは終盤でしたねぇ〜!!
でも5種類の2万株 圧巻でしたね ぜひとも満開のユリを見たいのでちょっと遠方ですが また 訪れたいと思います Nimaさん また 情報よろしくお願いいたしま〜す!!(えへへ できたら)

ふかや緑の王国 ここが無料で入園できるのが不思議ぐらいです!!
夏は暑さで花数が少ないですが・春に訪れた時はもうそれはそれはうれしくなってしまいましたねぇ〜⤴⤴(単純なんです わ・た・し)

これからも酷暑が続きますので お身体くれぐれもご自愛くださいませね!!
コメントありがとうございました!!
2023/7/28 7:46
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら