記録ID: 5765156
全員に公開
ハイキング
東海
汗まみれの<秋葉山> 翌日は ヤナギラン満喫の<山伏>
2023年07月29日(土) 〜
2023年07月30日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:02
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 2,331m
- 下り
- 2,291m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:11
距離 10.5km
登り 939m
下り 938m
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
山伏 西日影沢登山口手前河川敷(集合場所4:00出発) |
写真
感想
家でゴロゴロしていると余計に暑さに負けてしまいそうで早起きの二日間でした。
この猛暑はあと少しの辛抱でしょうか・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:283人
ヤナギランと富士山🗻素敵なお写真でした。
行きたくなりました。
木登りびっくり?身軽ですねぇ。
山伏、行こう行こうと思いつつ道中足が攣りそうなのと登山口まで遠いかな?と尻込みしています。
いつもは山伏歩くと結構疲れるのですが、今回は前日に秋葉山を歩いておいた効果なのか、山頂で90分も休憩したせいなのかいつもよりも疲れなかったです。
竜頭山と同じくらいの気がします。
勤め先の子供たちに「得意なことってな〜に?」と聞かれると「茶摘みとわらび摘みと木登り」と答えます。キョトンとしていますが、他に何も特技無いので・・・。
山の中で育ったせいなのか、登れそうな木を見つけるとウズウズしてしまいます。
落ちないように気を付けます(^^♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する