記録ID: 5767345
全員に公開
沢登り
近畿
再び 小田原川本谷へ
2023年07月29日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 395m
- 下り
- 83m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 4:35
距離 3.0km
登り 405m
下り 83m
9:00
20分
水車公園集合
9:20
9:23
17分
黒岩滝上部登山口車デポ
9:40
9:45
120分
黒岩滝下部登山口
11:45
12:05
50分
大岩昼食
13:35
黒岩滝上部登山口
天候 | 晴れ 下界は暑かったはず |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
楽しい沢です。危ない所は巻ける様になってます。 |
その他周辺情報 | コットン亭のデイリーヤマサキは無くなってます。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖インナー
タイツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
ヘルメット
渓流シューズ
防水ザック
|
---|---|
共同装備 |
カラビナ
スリング
発煙筒
ロープ
|
感想
今回も暑いので沢遡行。 えっ?また同じ沢?いいんです。暑いから。
この日は上部車デポで、山道を引き返さなくていいので気分的には楽。
でもやっぱ、この沢は長い。。途中でお腹いっぱいになります。。
今年はあの大きなカエル見ませんねえ。発見出来てないだけかな?
て事で、またケガも無く無事終える事が出来ました。参加のお二人お疲れ沢でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する